放送期間 | 開始:2008年1月2日 終了:2008年3月26日 |
---|---|
放送局 | KBS |
脚本 | ホン・ミラン ホン・ジョンウン |
演出 | イ・ジョンソプ |
エピソード数 | 全24話 |
平均視聴率 | 14.5% |
イノクは決して品があるとは言えないけど初めて見るタイプだった。自由さに惹かれたかな😃 ★★★★★ | |
チャンフイとイノクの第一印象は… ★★★★★ | |
にゃんこママさんとjunさんのお答えにそうそうとうなずいていました~😁 ★★★★★ | |
人を信じないチャンフイが、イノクとの出会いで、変わって行く様子が興味深い。 ★★★★★ | |
鼠小僧なるほど🤔 ★★★★★ | |
ホン・ギルドン大好きです🍀😌🍀チャンフイの限りない美しさとホン・ギルドン最高~💕 ★★★★★ | |
かぽ♡さんも思ってたのね🤭…ちょっと雰囲気がちがうみたいだけど、民衆を手助けするのは同じよね。あれ?鼠小僧は仲間がいないな(((^_^;) ★★★★★ | |
にゃんこママさん、こんにちは~😊 ★★★★★ | |
まだ若いグンちゃんの美しいチャンフィ王子を堪能しました! ★★★★★ | |
韓国はホン・ギルドン…日本はねずみ小僧?そんな感じなのかな🤔 国に不信感を持つ者は、逆賊の印を押される世の中😩 ★★★★★ | |
チャンフイの物悲しい顔が切ないです😂…イケメンだから尚更なのよ😓 ★★★★★ | |
たしかに推しの俳優が出演されていること ★★★★★ | |
私だけじゃなかったのね😃 こんなこと呟くと嫌われるかな?と心配したの(笑)…推しの俳優さんがいなかったらアウトだったな😤 ★★★★★ | |
皆さん、やっぱり最初、不思議な感覚で観ていたのですね~( ´艸`) ★★★★★ | |
韓ドラを見始めたころ、ホンギルドンという名前から観ることにしたドラマ。実は1話のダンスのとこで、すぐ観るのやめたの。グンちゃんのファンになってから、ひたすらグンちゃんの出てるドラマを探し、また見始めた。こんなに面白いドラマとは!!驚きました。あのダンス、空から飛んで来る人、なんじゃこれって思いますよね。私真面目人間なので拒否反応がおきました。 ★★★★★ | |
最初にあの踊りのシーンを入れた理由は、なんだったんだろう?…今だに分からないなぁ🤔🙄 ★★★★☆ | |
たしかに最初の踊りやホン·ギルドンの格好でこれは時代劇なのか?? ★★★★★ | |
カン・ジファンssiの時代劇は珍しいのではないかな。スーツ姿のイメージが強いわ。ぐんちゃんとの初共演、最高でした😘 ★★★★★ | |
庶民の味方 ホンギルドン! チャンフイ、イノクとの絡みが面白い。 ★★★★★ | |
怪盗ホン・ギルドン 最高~💞 ★★★★★ | |
初めて観た時は、ギルドン、屋根の上を走ってる、飛んでいる~👀『へ?』時代劇?何のジャンル?という不思議な印象でした~🤭 ★★★★★ | |
あのイノクの明るさに、自分にはない魅力を感じていったチャンフイなのかな☺️ ★★★★★ | |
正直、1話の踊りを見たとき、ダメだ!こりゃ🥴😤と思っていたのよ(^^;)))でも、違ったたわぁ(笑) ★★★★★ | |
たしかにチョ・ヒポンさんの王様 ★★★★★ | |
チョ・ヒポンさんが演じた王様が怖かったイメージがあるんですよ。 ★★★★★ | |
あらま!😅 かぽ♡さん、jun♡さんありがとうです🤭…前にダビングしたのが出てきたので、ゆっくり観てみるわ。100枚以上あった(^^;))) ★★★★★ | |
にゃんこママさん😊 ★★★★★ | |
「ロックテイスト」の間違いでは? ★★★★★ | |
あの~ロックテストってどういう意味ですか?今頃どころか初めてなんですけど(((^_^;)…かぽさ~ん📣📣📢 ★★★★★ | |
ホン・ギルドンを題材にしたドラマは、他にもありますね~。 ★★★★★ | |
名前が…?でてこないけど 名前たしかコム? ★★★★★ | |
でも、快刀ホンギルドンは物語として楽しんでいます。 ★★★★★ | |
厳しい身分制度の朝鮮王朝。奴碑がたくさんいたと聞いています。そんな王朝の元では反逆がいつ起きてもおかしくありませんよね。ギルドンはやはり民衆の心の支えであったのではと思います。 ★★★★★ | |
ホン・ギルドンを応援しています。ジファンssi 時代劇もお似合いでした。グンちゃんのチャンフイ、もう何も申し上げることはありません(*´∀`*)ポッ🤩😍 ★★★★★ | |
ホン・ギルドンの名は、逆賊だけど民の味方。代々言い伝えられてきた名ですよね。jun♡ちゃんの言葉で思い出した気がするの。 ★★★★★ | |
ギルトンvsチャンフィの隠密会談 俺たちが全滅しても、第二のホン・ギルドン、活貧党があらわれる。 常に民を恐れろ。 現実にはない理想の世の中を夢見て、弱者のために戦うのが、俺と活貧党だ。 まるで遺言みたい😭
★★★★★ | |
中々奥の深い内容で、スッキリ感より色んなことを考えさせられるドラマでしたね。 ★★★★★ | |
くりこさん、そうですね~。 ★★★★★ | |
最後は辛いドラマですよね。だから勝手にチャンフィは良い王様になったと思うことにしています。でないといつまでも引きずるもの。 ★★★★★ | |
辛い決断をせざるを得なかったチャンフィ王子は、その後理想の世の中にできたかな~🤔 ★★★★★ | |
junさん、最後のシーンが蘇りました~。チャンフィ王子…辛いかったですね😢 ★★★★★ | |
オ~~😲この長いセリフ、イノクと若君の会話なのね。人であることを捨てたと、好きな人から言われるなんて辛いわね💦 ★★★★★ | |
イ「結局、王様は、人であることを捨てたのです。それなら・・・そう決めたのなら、自分の世で、立派な王として生きてください。ですが、私が選んだのは、ギルトンのいる世です。ですから、そこに行きます。私の知る若君は、ほんとうにいいひとでした。きっと、立派な王になれます。ギルトンは、そばにいたい思いを抑えられない人です。彼がいないと、生きていけないほど、大切な人です。ですから、王様、行かせてください。」 若「私は王として、この世を守るため、お前を手放すしかないのか。大切なお前を守れぬとは、もはや私は人ではない。行け」 立ち去るイノク。 OST「縁」 ★★★★★ | |
くりこ♡さん、貴重なご意見有難う😆💕✨チャンフイのあの涙は、私もしっかり覚えています。ジファン先輩との共演本当に良かったですね😘 ★★★★★ | |
最終回が話題になっているのでお仲間にいれてくださいね。テギルのドラマと違ってこのドラマはチャンフィとギルドンが仲良くなって共存するのは有り得ないように思えます。文才がないので説明できないけれど。でもチャンフィが最後にイノクをギルドンの所にいかせた時、涙がひとすじ流れ ★★★★★ | |
ジファンペンさん、嬉しいです~o(^-^)o ★★★★★ | |
175810さん♡詳しい情報をありがとうございます。何よりカン・ジファンさんのペンさんがコメントして下さったことが、とても嬉しいです。横からなんて言わないでジファンさんへの愛を呟いて下さいね。ジファンさんは、以前*私に嘘をついてみて*で、大好きになった俳優さんです。これからも一緒に応援して欲しいです。宜しく😃✌️ ★★★★★ | |
横から失礼します。 『快刀ホン・ギルドン』をリアタイ視聴したジファンペンですが、思い入れの多い作品で何十回と視聴しているのでお邪魔してコメントさせて頂きました🙏 (名無し 2022/6/12 17:20 ID:175810) | |
了解デス✌️😄…韓国では人気のドラマだったんでしょう? ★★★★★ | |
イノクが根城に戻るとき名前が?😅顔見知りの王子の側近と剣をまじえながら言ってた言葉です ★★★★★ |