キム・ナムギルの演技が印象的。あの気合いはすごい!! (名無し 2021/1/21 21:53 ID:103678) | |
本当に素晴らしいドラマです!みなさんに自信を持ってお勧めします! (名無し 2021/1/21 21:46 ID:103676) | |
よくある時代劇とは、ちょっと違って、正義と悪というような、単純な物語ではありません!!深いです。 (名無し 2021/1/21 21:04 ID:103672) | |
ピダムのトンマンへの恋心切なすぎ???引き込まれる演技やはりナムギル素敵です??? (名無し 2021/1/21 20:02 ID:103664) | |
素晴らしいドラマです? (名無し 2021/1/21 12:13 ID:103630) | |
ピダムも最後にトンマンと呼びたかったのでしょうね??? (名無し 2021/1/21 11:52 ID:103627) | |
トンマンには、女性として、ピダムと幸せになって欲しかった?? (名無し 2021/1/21 11:51 ID:103626) | |
トンマンカジ 70ポッ (名無し 2021/1/21 08:42 ID:103614) | |
トンマンに抱く恋心…ピダムはトンマンのことが好きで好きでたまらない。トンマンに褒められたときにみせるピダムの子供みたいな表情がかわいいです。ナムギルさん素敵です! (名無し 2021/1/21 08:09 ID:103613) | |
ユシンとチュンチュが力を合わせて、三韓一統を成し遂げることになるんですよね。 (名無し 2021/1/21 07:26 ID:103610) | |
俳優、セット、音楽、衣装など、全ての点で豪華✨✨✨これは見ておいた方がいいですよ! (名無し 2021/1/21 07:24 ID:103609) | |
思わず、ピダムを画面の中から探してしまうほど、キュンキュンです❤❤❤ (名無し 2021/1/21 07:16 ID:103606) | |
素晴らしいドラマです♪ (名無し 2021/1/21 07:02 ID:103603) | |
ュ・スンホくんが、チュンチュ(武烈王)を演じています。この人は実在の人物で、日本にも来たとされています。そんな大物を、スンホくんは堂々と見事に演じているので、その演技にもご注目下さい!! (名無し 2021/1/21 06:27 ID:103601) | |
このドラマからピダムに❤️❤️❤️です‼️今でも一番魅力的なキャラクター?? (名無し 2021/1/21 06:19 ID:103600) | |
トンマンの賢さ、慈悲深さなど、王としての器の大きさは、幼少時代にも見られます!ジヒョンちゃんの演技が素晴らしい!! (名無し 2021/1/21 06:18 ID:103599) | |
日本の大河ドラマよりも、面白いと思います?作り方が丁寧、俳優の演技が光っています✨ (名無し 2021/1/21 06:16 ID:103598) | |
ミシルはトンマンからすると、反対側の人間なのですが、ミシルから様々なことを学んでいきます。そして成長していくのです。 (名無し 2021/1/21 06:11 ID:103594) | |
ユシンのこれからの活躍が予期されるような、エピソードも入ってきて、史実と比べたりすると面白いです!! (名無し 2021/1/21 06:08 ID:103593) | |
今まで観てきた韓国ドラマの中で、一番印象に残るドラマ!! (名無し 2021/1/21 06:02 ID:103591) | |
まだ何も知らなかった、若いピダムが懐かしい〜? (名無し 2021/1/21 00:26 ID:103540) | |
ミシルは美しい上に、志しが高い‼️ (名無し 2021/1/21 00:25 ID:103539) | |
ナムギルさんの演技力、この人はすごいと思えた、ドラマです‼️ (名無し 2021/1/21 00:20 ID:103537) | |
これからもずっと、語り継いでいきたい、そんなドラマです♪ (名無し 2021/1/21 00:15 ID:103533) | |
ピダムの登場シーンは、衝撃的です‼️ (名無し 2021/1/21 00:14 ID:103532) | |
何度見ても泣ける?何度見てもいい❤️ (名無し 2021/1/21 00:12 ID:103531) | |
やはり色々言っても、ピダムの魅力は上をいきます❤ (名無し 2021/1/21 00:04 ID:103527) | |
伝説的なドラマです!お見逃しなく!! (名無し 2021/1/21 00:02 ID:103526) | |
ミシルが「人を目的にするのは危険だ」と忠告していたが、ピダムはまさに、トンマンを自分のものにしたいから、勢力を持ち、強くなっていったのだと思う。悲劇はここにあったのだろうか。。。 (名無し 2021/1/20 23:03 ID:103513) | |
善徳女王、一押しのドラマです‼️見ないと損ですよ〜? (名無し 2021/1/20 22:30 ID:103508) | |
コ・ヒョンジョンさんの「ミシル」は、伝説ですよ~!!絶対見た方が良いです! (名無し 2021/1/20 22:25 ID:103504) | |
ソファやチルスクの死は、悲しかった? (名無し 2021/1/20 22:01 ID:103499) | |
トンマンの姉である、チョンミョンの悲劇も泣けました? (名無し 2021/1/20 21:51 ID:103497) | |
役者さんたちの真剣勝負を見ているようで、本当に満足します? (名無し 2021/1/20 21:38 ID:103489) | |
音楽も壮大です♪ピダムのラストの曲がとても泣ける‼️ (名無し 2021/1/20 21:38 ID:103488) | |
ユシン、カッコいいです。常にトンマンの味方❤️ (名無し 2021/1/20 21:34 ID:103487) | |
壮大なドラマです!観るだけでも、価値あり! (名無し 2021/1/20 21:15 ID:103483) | |
上に立つという事は、周りに耳を傾けないと、自分の意見だけじゃ進めませんよね???? (名無し 2021/1/20 17:59 ID:103467) | |
いつ見ても、ピダムが最高です????? (名無し 2021/1/20 17:57 ID:103466) | |
歴史の波には個人の想いは呑み込まれてしまうんですね! (名無し 2021/1/20 12:08 ID:103453) | |
↓思惑をもって生きていくのか、楽しみです。 (名無し 2021/1/20 07:24 ID:103443) | |
いよいよラストに向けて、物語も佳境に入っていきますね。トンマン、ピダム、ユシン、チュンチュがそれぞれどんな (名無し 2021/1/20 07:23 ID:103442) | |
とにかく、ミシルがスゴいです!! (名無し 2021/1/20 07:19 ID:103440) | |
歴史の大きな流れの中では、個人の思いを優先することは難しいことなんだと思いました。トンマンは王である以上、個人としては優先することはできなかったと思います。 (名無し 2021/1/20 07:04 ID:103437) | |
百済との戦いで、ユシンが活躍しますが、ピダムもこの時だけは、知恵を貸しますね。ピダムの頭の良さは抜群だと思います♪ (名無し 2021/1/20 06:42 ID:103436) | |
ユシンとアルチョンはブレないんですよね。絶対に。トンマンにとっては、本当に信頼できる人たちだったと思います。 (名無し 2021/1/20 06:33 ID:103431) | |
最後の方では、サンタクとチュクパンなど、意外な人たちが大活躍します‼️ (名無し 2021/1/20 06:32 ID:103430) | |
トンマンとピダムは、時代が違えば、幸せに暮らせたのに…と思ってやみません。 (名無し 2021/1/20 06:31 ID:103429) | |
ピダムが信じられなかったのは、ムンノの育て方だったかもしれませんね。悲しき運命? (名無し 2021/1/20 06:30 ID:103428) | |
今週は、ピダムが悪なっていく姿が映し出されます。トラウマや嫉妬など、なんだか可哀想な部分も見えて、ピダムファンとしては、苦しいですね。。。 (名無し 2021/1/20 06:28 ID:103427) |