
|
ミシル対トンマンの対決が見もの‼️ (名無し 2021/7/20 12:50 ID:137548) | |
|
ピダムと婚姻する、とトンマン言った時、「ああ、良かった」と心から思ったんだけど…。 (名無し 2021/7/20 12:49 ID:137547) | |
|
男性陣の衣装も、出世とともに変化して、とてもかっこいいです?? (名無し 2021/7/20 12:47 ID:137545) | |
|
ピダム、ユシン、アルチョン、チュンチュ、ウォルヤ…。そのほかにもイケメン花郎たちが出てきて、?❤️❤️❤️です (名無し 2021/7/20 12:16 ID:137541) | |
|
ミシルの言葉、一つ一つが珠玉の言葉に聞こえてきます✨ (名無し 2021/7/20 07:37 ID:137503) | |
|
このドラマの最後は、「トンマン、よくがんばったね。お疲れ様。」と言ってあげたい気持ちになります? (名無し 2021/7/20 07:10 ID:137499) | |
|
チョンミョンの死の、トンマンの演技が最高で、私も思わず号泣? (名無し 2021/7/20 07:10 ID:137498) | |
|
新羅の国境を、「チヌン大帝とともに、心血を注いだ地だ。骨を拾いきれなかった、仲間たちが眠る地だ。」と語るミシル。 (名無し 2021/7/20 07:09 ID:137497) | |
|
ミシルが美しすぎる✨✨✨ (名無し 2021/7/20 07:09 ID:137496) | |
|
チュンチュは大物感、満載!という感じですね! (名無し 2021/7/20 07:04 ID:137494) | |
|
↓ 流石、名子役???? (名無し 2021/7/20 01:44 ID:137460) | |
|
若いチュンチュ役のユ スンホ君の演技が素晴らしい?? (名無し 2021/7/20 01:43 ID:137459) | |
|
少女の頃のトンマンの笑顔が、可愛い〜??? (名無し 2021/7/20 01:40 ID:137458) | |
|
ピダムが強すぎる‼️ユシンとは真剣に戦ったことはないけど、誰にも負ける気がしない‼️? (名無し 2021/7/20 00:15 ID:137456) | |
|
アクションは本当にすごいです! (名無し 2021/7/20 00:13 ID:137455) | |
|
ミシルが中途半端ではなく、悪女を極めているところがいい。自分の弟さえ許さないなど、とことん恐ろしいけど、それはそれで、道理にかなっていて納得? (名無し 2021/7/20 00:12 ID:137454) | |
|
チュンチュがミシルを欺くのですが、すぐにバレてしまいます。 (名無し 2021/7/20 00:10 ID:137453) | |
|
最後、トンマンが愛した新羅の地を見つめながら、ユシンに看取られて息を引き取りますが、そのシーンはとても印象的。 (名無し 2021/7/19 23:44 ID:137452) | |
|
誰にも愛情をかけてもらえなかったピダムが、唯一、トンマンから情を注いでもらった。 (名無し 2021/7/19 23:43 ID:137451) | |
|
はじめの頃の、元気いっぱいのトンマンに、いつも励まされます‼️ (名無し 2021/7/19 22:33 ID:137445) | |
|
チョンミョンとの、友情から始まり、実は双子だったという関係。姉妹愛にも感動? (名無し 2021/7/19 22:02 ID:137440) | |
|
砂漠で商人たちを救うために、トンマンが活躍します。捕らえられた領主から、「「生と死」と書かれた2つの翡翠コインを選び、「生」だったら生かす」と言われ、一つを飲み込みます。実は両方とも「死」と書かれたもの。 (名無し 2021/7/19 22:01 ID:137439) | |
|
結構長いドラマですが、その長さを感じさせないくらい、内容が面白いです! (名無し 2021/7/19 21:04 ID:137431) | |
|
ピダム最高~!!大好きなキャラクターです!! (名無し 2021/7/19 21:03 ID:137430) | |
|
ミシルの最期に立ち合う、息子ピダム。 (名無し 2021/7/19 19:22 ID:137403) | |
|
ユシンは、善徳女王没後、チュンチュとともに三韓一統を成し遂げる英雄となります‼️その風格は、ドラマ後半に現れてきますよ!! (名無し 2021/7/19 18:12 ID:137398) | |
|
多くの方に見ていただきたい‼️ (名無し 2021/7/19 17:20 ID:137394) | |
|
ユシンとアルチョンのコンビは、本当に心から信頼できる臣下?絶対的な安心感があります‼️ (名無し 2021/7/19 16:48 ID:137390) | |
|
ミシルが反乱を起こす!ミシルにとっては、最後の夢への賭けなんですよね。 (名無し 2021/7/19 15:29 ID:137387) | |
|
常に確固とした信念を持って、トンマンを支え続けたアルチョンの生き方がカッコイイ❤️ (名無し 2021/7/19 15:21 ID:137386) | |
|
1300年も前の女性たちが、こんなにも活躍し、キラキラ輝いていることに感動しました✨私も頑張らないと!と思いました? (名無し 2021/7/19 11:16 ID:137365) | |
|
ミシルもトンマンも権力を持ちますが、自己犠牲を払うことになります。 (名無し 2021/7/19 11:16 ID:137364) | |
|
チュンチュも母の愛情を受けずに育ったので、簡単に人を信じられなかったり、裏の顔があったり、ピダムと似ている感じがします。 (名無し 2021/7/19 10:50 ID:137359) | |
|
ピダムの思いが一途すぎて、見ていて辛いです? (名無し 2021/7/19 10:21 ID:137358) | |
|
ピダムにやられっぱなしの、はじめの頃のヨムジョンのリアクションがかわいい? (名無し 2021/7/19 09:45 ID:137354) | |
|
このドラマのすごいところは、俳優さんたちみんな、演技力が素晴らしいというところです‼️ (名無し 2021/7/19 08:48 ID:137345) | |
|
ミシルの最期は、とても毅然とした態度で、神々しさが際立つシーンです。 (名無し 2021/7/19 08:38 ID:137342) | |
|
「三韓地勢」を丸めて遊んだ上、また元通りに直してしまうなんて、チュンチュ、大物すぎです‼️ (名無し 2021/7/19 08:38 ID:137341) | |
|
ミシルはピダムを後継者にしようと考え、様々な場面でピダムを守ります。今までのせめてもの償いに思えます。 (名無し 2021/7/19 08:37 ID:137340) | |
|
間違いなく、星5つ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️‼️ (名無し 2021/7/19 08:06 ID:137336) | |
|
ピダムは剣の捌き方もカッコいい❤️ (名無し 2021/7/19 05:37 ID:137325) | |
|
チュンチュのは教育係にピダムが任命され、チュンチュが嫌がる場面も面白い?? (名無し 2021/7/19 05:37 ID:137324) | |
|
花郎姿のピダムがまたカッコイイ❤️❤️❤️ (名無し 2021/7/19 05:36 ID:137323) | |
|
強がってユシンを罵るチュンチュに、昔出会った時のチョンミョンの姿を重ねるユシン。 (名無し 2021/7/19 05:34 ID:137322) | |
|
ムンノは死の間際に、ピダムの愛情や優しさにやっと気づきます。その場面は号泣? (名無し 2021/7/19 05:34 ID:137321) | |
|
チヌン大帝の「大いなる夢」の実現に向かっていく、トンマンとユシン。すごいカッコイイなあと思う。 (名無し 2021/7/19 05:31 ID:137320) | |
|
どちらを見ても、素晴らしい俳優陣で、これだけのキャストが揃うドラマは他にないと思います?✌?皆さん素晴らしい演技をされています???最高です???? (名無し 2021/7/18 23:59 ID:137284) | |
|
ミシルにかかったら、どんな人もすり抜けられないぐらい、人を見抜く力がすごい! (名無し 2021/7/18 22:55 ID:137273) | |
|
はじめのピダムは、何も知らず、無邪気な感じがありました。でも、だんだんと自分の出自が分かってくると、色々な感情が起こってきて、見ていて辛くなってきます…。? (名無し 2021/7/18 22:44 ID:137270) | |
|
ムンノと戦うピダムの心を思うと、本当に辛いです?本当は愛してほしいこちらを向いてほしいだけなのに…。それが分からなかったムンノに非があると思う。 (名無し 2021/7/18 21:49 ID:137262) |