
| 
       
ピダムがカッコ良すぎ‼️ (名無し 2021/6/24 06:24 ID:132926)  | |
| 
       ミシルがいろんな意味で、極めていて好き♡ (名無し 2021/6/24 06:22 ID:132925)  | |
| 
       完成度が高く、どなたが観ても、感動し、楽しんでいただけるドラマだと思います? (名無し 2021/6/24 05:58 ID:132922)  | |
| 
       
権力を持つと、全てを手に入れ、幸せ❤️という感じがするけれど、実は私生活での幸せはないのかもしれない。 (名無し 2021/6/24 05:54 ID:132921)  | |
| 
       中国から呼び戻され、輿に乗ってやってくるチュンチュ。わがままぶり炸裂の登場シーンは一癖も二癖もある感じです? (名無し 2021/6/24 05:53 ID:132920)  | |
| 
       トンマンが亡くなる時、ユシンに「また一緒に逃げましょうか…」という言葉が悲しく響きます? (名無し 2021/6/24 05:53 ID:132919)  | |
| 
       ムンノが育て方を変えていたら、ピダムはもう少し、違った生き方をしたかもしれない。 (名無し 2021/6/24 05:52 ID:132918)  | |
| 
       
ミシルの死によって、大義名分がピダムに移っていきます。ピダムにとっては、どうだったんだろうなぁ。 (名無し 2021/6/24 05:52 ID:132917)  | |
| 
       
あの時代の女王‼️トンマンってやっぱり才能ありですよね?? (名無し 2021/6/24 05:51 ID:132916)  | |
| 
       
ピダムが抜群の運動能力で敵を蹴散らし、剣の技術とパワーでユシンがなぎ倒す!!そしてアルチョンは全身全霊でトンマンを守り抜く!! (名無し 2021/6/23 22:48 ID:132861)  | |
| 
       
ナムギル、最高‼️ (名無し 2021/6/23 21:37 ID:132844)  | |
| 
       
美しく、賢い女性たちがたくさん出てきます✨ (名無し 2021/6/23 21:36 ID:132843)  | |
| 
       トンマンのお祖父様にあたるのが、チヌン大帝。この方は、新羅を大きくする土台をつくりました?すごい人です‼️ (名無し 2021/6/23 21:35 ID:132842)  | |
| 
       アルチョン郎、カッコイイ♡最高です! (名無し 2021/6/23 21:32 ID:132841)  | |
| 
       派閥を守るための醜い争いをする、普通の時代劇とはちょっと違います。スケールが大きい。背景も人物も‼️ (名無し 2021/6/23 21:22 ID:132835)  | |
| 
       
はじめて見る方は、きっとピダムに釘付けになると思う? (名無し 2021/6/23 06:44 ID:132744)  | |
| 
       
最高の史劇‼️歴史とフィクションがうまく合致して、見れば見るほど面白い‼️ (名無し 2021/6/23 06:44 ID:132743)  | |
| 
       
トンマンは、自分の出自を知るために、遠く砂漠から新羅にやってきます。襲われないよう用心して、男装までして…。 (名無し 2021/6/23 06:44 ID:132742)  | |
| 
       ミシルの演技が素晴らしいです♡あの演技を見るだけでも価値があると思います!! (名無し 2021/6/23 06:42 ID:132741)  | |
| 
       何度も観たくなるから、不思議です? (名無し 2021/6/23 06:34 ID:132739)  | |
| 
       ピダム最高~❤️あの表情がなんとも言えない❤️ (名無し 2021/6/23 05:59 ID:132738)  | |
| 
       
とにかく脚本がいい‼️よく作られているし、 (名無し 2021/6/23 05:55 ID:132737)  | |
| 
       
ミシルは悪女かもしれませんが、感情に任せる利己的な悪女ではありません‼️ (名無し 2021/6/23 05:55 ID:132735)  | |
| 
       賢くて、民を思うトンマンが大好き❤❤❤ (名無し 2021/6/23 05:55 ID:132734)  | |
| 
       アクションシーンは迫力があって、カッコいい?最高です? (名無し 2021/6/23 05:54 ID:132733)  | |
| 
       チュンチュは、日本にもやってきたことがあると歴史では記されています。交渉上手で、見識もある優れた人物だったようです。そのあたりをうまく演じているスンホくん、さすがですね! (名無し 2021/6/23 05:54 ID:132732)  | |
| 
       
スンホくん、当時若いのに、ベテラン俳優さんたちの中で、堂々とした演技✨ (名無し 2021/6/22 21:12 ID:132659)  | |
| 
       頭が良くて裏表のある優れた人物、それがチュンチュです‼️スンホくん、本当にうまく演じていますね‼️ (名無し 2021/6/22 21:03 ID:132656)  | |
| 
       
ミシルとピダムが親子なんて、驚きました‼️ (名無し 2021/6/22 20:35 ID:132651)  | |
| 
       ↓ジヒョンちゃんが、見事に演じていますね!少女トンマン、大好き❤❤❤ (名無し 2021/6/22 19:38 ID:132643)  | |
| 
       
少女時代のトンマンが元気いっぱいで印象的です‼️優しく明るく賢いトンマン。 (名無し 2021/6/22 19:36 ID:132642)  | |
| 
       
ピダムがトンマンに対して、一途に思う気持ち?痛いほど伝わってきます? (名無し 2021/6/22 19:36 ID:132641)  | |
| 
       
厳しいけれど、嘘偽りなく事実を言う、ミシルの言葉は、ストレートに伝わってきます。 (名無し 2021/6/22 19:07 ID:132635)  | |
| 
       新羅という国がどのようにして大国になっていったのか、このドラマを見るととてもよく分かります? (名無し 2021/6/22 19:07 ID:132634)  | |
| 
       素晴らしいドラマなので、皆さん、ぜひ観てください!! (名無し 2021/6/22 18:48 ID:132632)  | |
| 
       ピダム、あなたのことが好きで好きでたまりません♡ (名無し 2021/6/22 06:48 ID:132568)  | |
| 
       
キム・ナムギルの演技が最高です‼️ (名無し 2021/6/22 06:30 ID:132567)  | |
| 
       
ただの時代劇ではなく、登場人物、それぞれに焦点を当てたヒューマンドラマです? (名無し 2021/6/22 06:04 ID:132566)  | |
| 
       
今もなお、ピダムが私の心の中にいます? (名無し 2021/6/22 06:03 ID:132565)  | |
| 
       登場人物のほとんどが、実在の人物です。史実と比べながらドラマを観ると、面白いですよ! (名無し 2021/6/22 06:01 ID:132564)  | |
| 
       アルチョン素敵❤️わたしにもキツく叱って❤️ (名無し 2021/6/22 06:01 ID:132563)  | |
| 
       
チヌン大帝やミシル、沢山の臣下たちの苦労があって、今の新羅があることをトンマンは知り、さらに大国にしていくことを誓います♪ (名無し 2021/6/22 06:00 ID:132562)  | |
| 
       
女王トンマンの、素晴らしい意志と決断力✨ (名無し 2021/6/22 06:00 ID:132561)  | |
| 
       花郎という制度は、チヌン大帝が整えた、青年集団です。若者たちは、自分たちに誇りを持って国を守っています。ドラマでは10の花郎グループが出てきます? (名無し 2021/6/22 05:59 ID:132560)  | |
| 
       長年、韓国ドラマにハマっていますが、こんなに夢中になったドラマは、他にありません!ガイドブックを手に、「善徳女王」の世界にどっぷりです? (名無し 2021/6/21 23:31 ID:132502)  | |
| 
       双子は不吉だという言い伝えによって、トンマンは宮殿を追われて、チョンミョン姉様と離れてしまう。何だか可哀想ですね? (名無し 2021/6/21 23:25 ID:132499)  | |
| 
       ミシルを演じているコ・ヒョンジョンさんがカッコイイ❤️同じ女性ですが、惚れてしまいます❤️ (名無し 2021/6/21 22:52 ID:132490)  | |
| 
       
ユシンが木刀で叩き続け、岩を割ったとされる岩も伝説として残っている! (名無し 2021/6/21 22:49 ID:132488)  | |
| 
       
アルチョンとピダムの絡み? (名無し 2021/6/21 22:48 ID:132487)  | |
| 
       
ユシンは韓国の英雄「金庾信(キムユシン)」?今も大きなお墓が残っているそう。 (名無し 2021/6/21 22:47 ID:132486)  |