
| 
       
沢山出てくる男性陣の中で、一番魅力的な人がピダム❤️ (名無し 2021/6/12 19:26 ID:130780)  | |
| 
       新羅の中心が置かれていた慶州には、今でも「チョムソンデ」や「王の墓」などの遺跡が数多く残されているようです。いつか行ってみたい‼️ (名無し 2021/6/12 19:26 ID:130779)  | |
| 
       
ピダムの初登場シーンは、ドキドキしました! (名無し 2021/6/12 19:25 ID:130778)  | |
| 
       たくさんの方に見てもらいたいドラマです‼️本当に後世に伝えていきたい‼️ (名無し 2021/6/12 18:08 ID:130774)  | |
| 
       トンマンは双子であるが故に、その命を追われてしまいます。でも、新羅の状況を変えていきたいと女王になる決意をします。女性でありながら、そういうハングリーな精神があることに、尊敬です? (名無し 2021/6/12 18:05 ID:130773)  | |
| 
       
第一話にチヌン大帝が出てくるんですが、大物感があり、この人について行けば、間違いないという気持ちにさせてくれます。 (名無し 2021/6/12 17:25 ID:130767)  | |
| 
       韓国の歴史が学べるし、人間ドラマも楽しめる! (名無し 2021/6/12 16:26 ID:130763)  | |
| 
       沢山の花郎が出てきますが、新羅の素晴らしい制度の一つです。精神と武力を鍛える、精鋭集団✨花郎のグループに注目するのも楽しいです。 (名無し 2021/6/12 15:33 ID:130758)  | |
| 
       トンマンを守るため、「王女様が生き延びることが我々の勝利です」といって、自分を犠牲にしたユシンがカッコよかった♡ (名無し 2021/6/12 13:32 ID:130747)  | |
| 
       
キムナムギルさんの迫真の演技が見られます❤️ピダム、超カッコイイですよ? (名無し 2021/6/12 13:24 ID:130744)  | |
| 
       なんといっても主人公のトンマンを中心に、ユシン、アルチョン、ピダム。そしてミシル、チュンチュ、ミセン、ソルウォン…沢山の愛すべき個性を持った人物の登場がこのドラマの魅力であると思う? (名無し 2021/6/12 12:50 ID:130740)  | |
| 
       
他の時代劇にない魅力が溢れています‼️ (名無し 2021/6/12 12:48 ID:130739)  | |
| 
       チュクパンとコドの2人が雰囲気を温かくしてくれます? (名無し 2021/6/12 12:22 ID:130736)  | |
| 
       トンマンがいつも困難に負けず、前向きで賢いのが素敵❤️❤️❤️ (名無し 2021/6/12 09:50 ID:130724)  | |
| 
       ミシルの最期が堂々として、かっこいいんです。「次の段階に進むだけ」。自分の死をそう捉えられるって、なかなかできないし、私だったらうろたえてしまうと思う。 (名無し 2021/6/12 09:35 ID:130722)  | |
| 
       ピダムに会いたい!ピダム最高です❤❤❤ (名無し 2021/6/12 09:03 ID:130716)  | |
| 
       
大好きなドラマです❤️ (名無し 2021/6/12 08:05 ID:130711)  | |
| 
       
ピダムにまだ逢ってない人、損してますよ!途中からの出演ですが、そこから、ピダムに夢中なり、続きが早く見たくなります。長さは感じないです。 (名無し 2021/6/12 06:37 ID:130707)  | |
| 
       ミシルのあの、凛とした姿勢が大好きです??最期は、ピダムが、見送りました??なんと悲惨な、母子だったんでしょう?? (名無し 2021/6/12 06:28 ID:130705)  | |
| 
       
笑ったり、泣いたり、怒ったり、喜んだり・・・ピダムは表情豊かです♡ (名無し 2021/6/11 22:36 ID:130654)  | |
| 
       
ミシルの美しさに見惚れます❤️ (名無し 2021/6/11 22:17 ID:130653)  | |
| 
       
中だるみがないドラマ?  (名無し 2021/6/11 16:15 ID:130604)  | |
| 
       
今の政治家の皆さんに観てもらいたい作品です!! (名無し 2021/6/11 07:13 ID:130549)  | |
| 
       
ミシル、存在感が半端ない‼️ (名無し 2021/6/11 06:35 ID:130544)  | |
| 
       
ミシルの最期は、最高視聴率を上げたらしいです。息を呑むような迫真の演技は、絶対にお見逃しなく‼️ (名無し 2021/6/11 06:32 ID:130543)  | |
| 
       
登場人物の中で、一番、意志がしっかりしていて忠実なのが、アルチョンです♡ (名無し 2021/6/11 06:30 ID:130542)  | |
| 
       
ヨムジョンも憎めないんですよね。 (名無し 2021/6/11 06:05 ID:130541)  | |
| 
       
多くのベテラン俳優の中に、たった一人、鬼才を放ったスンホくんの演技力✨✨✨ (名無し 2021/6/11 06:01 ID:130540)  | |
| 
       キムナムギルさんが、ピダムの役で良かった?✌?大好きな俳優さんです✌?✌? (名無し 2021/6/11 02:55 ID:130513)  | |
| 
       最高傑作これに勝る作品はない (名無し 2021/6/10 23:18 ID:130507)  | |
| 
       トンマンに対し、ユシンとピダムは変わらない愛を注いでいく。トンマンはそれだけ、人間的な魅力に溢れた人? (名無し 2021/6/10 21:34 ID:130483)  | |
| 
       
ピダムとミシルの二人きりの場面には、張り詰めた緊張が感じられる✨ (名無し 2021/6/10 21:34 ID:130482)  | |
| 
       
女性が主人公、というところも、このドラマの素晴らしさ!女性の立場の逆境を乗り越える、トンマンの姿がまたイイ? (名無し 2021/6/10 21:34 ID:130481)  | |
| 
       日本では飛鳥時代にあたる話です。昔であっても、人々の思いは変わらないんだなあと思います? (名無し 2021/6/10 21:33 ID:130480)  | |
| 
       ピダムを一度見たら、虜になりますよ~♡ (名無し 2021/6/10 21:30 ID:130479)  | |
| 
       毎年1回、放送してほしいドラマです❤本当に素晴らしい!! (名無し 2021/6/10 20:56 ID:130477)  | |
| 
       あれだけ何度も死にかけて、それでも生き抜いたトンマンは凄いと思う❣(^_-) (名無し 2021/6/10 15:09 ID:130455)  | |
| 
       老いも若きも、イケメン揃いですよ?????素敵な俳優さん達ばかりです???? (名無し 2021/6/10 13:53 ID:130446)  | |
| 
       
ピダムを知って、キム・ナムギルという俳優の素晴らしさを知りました? (名無し 2021/6/10 06:59 ID:130412)  | |
| 
       
アルチョンのスンヒョさん、はじめはどうかな?と思っていたが、なんの何の! (名無し 2021/6/10 06:58 ID:130411)  | |
| 
       
ユシンの先祖は、新羅に滅ぼされた伽耶国の権力者。今は新羅となったのだけれど、新羅に対して反発する勢力も存在。 (名無し 2021/6/10 06:58 ID:130409)  | |
| 
       特に女性たちの衣装が色鮮やかでステキです♡ (名無し 2021/6/10 06:55 ID:130408)  | |
| 
       
本当に再放送してほしいです? (名無し 2021/6/10 06:35 ID:130407)  | |
| 
       こちらも、何処かのTV局での放送よろしくお願いします??? (名無し 2021/6/10 06:25 ID:130405)  | |
| 
       ユシンの内面のカッコ良さが、ドラマの中で表現されていて、オム・テウンさんの演技のうまさが光ります❤️ (名無し 2021/6/10 05:58 ID:130393)  | |
| 
       
山中で向き合って話すことで、2人は本当の姉妹となりましたね♪その姿が微笑ましい? (名無し 2021/6/10 05:53 ID:130391)  | |
| 
       
はじめの方のピダムは、表情も生き生きとしていて、本当に可愛いなあ?と思う。 (名無し 2021/6/10 05:52 ID:130390)  | |
| 
       戦争の場面も出てきて、郎徒であるトンマンたちも出陣をします。トンマンや郎徒たちの辛さから、戦争はただの殺し合いであることを、このドラマは教えてくれます。 (名無し 2021/6/10 05:51 ID:130388)  | |
| 
       
ピダムは特に、女性の方に人気です!! (名無し 2021/6/9 23:27 ID:130358)  | |
| 
       
このドラマを見た時、衝撃を受け、すぐにDVDの購入を決めました。 (名無し 2021/6/9 23:26 ID:130357)  |