
|
新しいタイプの時代劇のようで、私的には面白くて引き込まれました。ラブコメも良いけど、こういう時代劇も好きですね。チャン・グンソクさん時代劇お似合いでした。 (名無し 2021/5/29 23:26 ID:128455) | |
|
メンバーを拝見しただけで、期待感が半端なかったです。品のある時代劇で、俳優陣の個性が爆発してました。テバク最高ですね。 (名無し 2021/5/29 21:47 ID:128429) | |
|
ストーリーが面白く、最後まで気を許せない展開がミソ。フィクションがより魅力的にしてる史劇。 (名無し 2021/5/29 21:41 ID:128428) | |
|
チ・イルジュさん、インジャの側近として最後まで忠義心が印象的でした。テギルにタムソの居場所を教えたり優しさもあって、主君次第で人生が変わる典型的なパターン。 (名無し 2021/5/29 20:59 ID:128420) | |
|
チャン・グンソクが演じたテギル最高でした。人を剣の力で殺さない命を大切にするのも良いし、やる事がカッコ良かったです。 (名無し 2021/5/29 18:18 ID:128398) | |
|
ボクスンは苦労したけど、素晴らしい息子たちに恵まれて良かったです。愛情深い母の教えは必ず通じるもの。 (名無し 2021/5/29 18:09 ID:128394) | |
|
賭博好きの旦那を持つボクスンが可哀想だった。女房を賭けたマングムは異常だった。 (名無し 2021/5/29 17:24 ID:128389) | |
|
グンソクさん、王道のラブコメとか言ってましたけど、また時代劇希望⁈・・だったら嬉しいな♥ (名無し 2021/5/29 16:26 ID:128383) | |
|
テバクの面白さは、他の時代劇とはひと味違うね。観ていただくのが一番。必ず満足できるはずですよ。 (名無し 2021/5/29 11:32 ID:128343) | |
|
私、テギルの言葉から実行していることがある。100の思案より1つの行動⁑ヨニン君に言った言葉だった。優柔不断の私は目が覚めた。 (名無し 2021/5/29 09:20 ID:128322) | |
|
テギルを武術だけでなく、精神面でも大人にしてくれた・・というか自分の努力か!とにかく師匠との出会いは運命を変えたね。 (名無し 2021/5/28 23:48 ID:128277) | |
|
ソリムが借金の証書に書かれている名前を読み上げながら、燃やしていくあの場面は感動ものだった。一つになれば民の力はすごいことを教えてくれた。 (名無し 2021/5/28 22:58 ID:128271) | |
|
乱の征伐の下準備をするため、テギルが師匠に指示してるシーンにリピリピだよ。本当にここのシーン大好き(^_-)-☆ (名無し 2021/5/28 22:37 ID:128269) | |
|
初めての出会いで都会的なヨニン君と、田舎から出てきたケットン(イケメンは隠せない)性格の違う二人がどんな活躍をしていくのか楽しみだったわ。 (名無し 2021/5/28 22:27 ID:128267) | |
|
笑顔を封印のグンソクさんが、師匠と爺ちゃんとの会話の中で、自然と笑顔になるテギルを演じていました。 (名無し 2021/5/28 17:21 ID:128229) | |
|
逆賊が宮殿に押入って、スクチョンとキム・チエゴンが戦ってるシーンは、二人とも顔中血だらけで、唯一ドロ感があったな。 (名無し 2021/5/28 17:14 ID:128228) | |
|
テバクを観て一番印象に残ったのは、♡愛♡…です。家族愛・師弟愛・・心に染みるほど癒されました。 (名無し 2021/5/28 16:58 ID:128224) | |
|
グンちゃんのワイヤーアクション初めて見ました。蛇を食ったり埋められたり、よく頑張りましたよ(´ー`*)ウンウン (名無し 2021/5/28 16:48 ID:128222) | |
|
犬斫刀の勝負は、テギルの潔白を証明した。逆賊を守るため毒を吞んだ犬斫刀も、色んな苦難があったね。 (名無し 2021/5/28 16:41 ID:128221) | |
|
友達から、マングム役の俳優さん、イルジメのわき役ですごかった人だと教えてもらった。確かにテバクでも博打依存症の表情や、演技の上手い人だなと思っていた。 (名無し 2021/5/28 16:34 ID:128219) | |
|
それぞれの思い入れの俳優さんのコメントに楽しくなります。テバクで頑張ってくれた方たちの応援コメしたいです。 (名無し 2021/5/28 16:20 ID:128215) | |
|
テバクを応援しています。大好きなドラマになりました。 (名無し 2021/5/27 23:28 ID:128104) | |
|
あの時代に国を守るために、精いっぱい頑張った二人の若者を見事に描写していたドラマでした。 (名無し 2021/5/27 23:10 ID:128100) | |
|
ドラマを観て、根幹は民だというテギルの言葉が重いですね。平民として育ったテギルだから分かる。 (名無し 2021/5/27 23:01 ID:128098) | |
|
ケットン登場の時は、田舎なまりだったかも。読み合わせの時笑い声が聞えたので。韓国語が分かればと思うこの頃。 (名無し 2021/5/27 22:00 ID:128088) | |
|
敵がテギルを待ち伏せしてる。目をつぶって耳を澄ませ、相手の人数を数えるなんてカッコ良すぎ。師匠が教えてたのを思い出したよ。 (名無し 2021/5/27 21:54 ID:128086) | |
|
世子を毒殺された英祖が重臣に下した処分がすごかった。子供が捕らわれていく姿に、すべての血を経つんだなと怖さも感じた。気持ちは分かるけどね。 (名無し 2021/5/27 17:53 ID:128069) | |
|
ここでもオクチョンは、悪女だったな。他のドラマでも同じだから本物か。確か歴史に残る3大悪女の一人とか。 (名無し 2021/5/27 17:41 ID:128067) | |
|
チエ・ミンスのオーラがすごかった。あの眼つきヤバ~い! (名無し 2021/5/27 17:33 ID:128065) | |
|
たくさんの愛がちりばめられてるドラマでした。だから飽きることのないドラマです。 (名無し 2021/5/27 08:44 ID:128026) | |
|
テギル演じたチャン・グンソクにハマりました。魅力的なキャラも俳優次第なのね♡♡ (名無し 2021/5/27 00:01 ID:127980) | |
|
町中の行商が、すべてマングムの仲間なのにはビックリポン。物乞いまで連絡係だもん、秘密結社だと思ったよ(´ω`*) (名無し 2021/5/26 23:23 ID:127974) | |
|
最終話で、テギルが英祖に話をしてる時の表情が、すごく穏やかで優しい兄の顔なんだよね。英祖も微笑んでたし、最高のシーンだった☆彡 (名無し 2021/5/26 22:21 ID:127967) | |
|
色んな賭け事があったなんて、このドラマで知ったよ。あの時代はこれが娯楽なんだよね。テギル一家のニワトリを賭けた時は面白かった。しかし、蒸し鶏の姿が哀れだったな(*´ω`) (名無し 2021/5/26 21:53 ID:127957) | |
|
タムソの火葬を静かに見送るテギルとヨニン君。愛した人を黙って見送る姿に哀愁を感じたわ。 (名無し 2021/5/26 21:35 ID:127951) | |
|
亡き母スクピンが二人の息子に託した言葉を、最終話の二人の穏やかな会話で読み取ることができました。本当に優しいお母さんでした。 (名無し 2021/5/26 16:18 ID:127933) | |
|
ソリムの気持ちの強さが、テギルを陰で支えていく感じ。インジャの乱で、両手を広げてテギルを守ったシーンは感動でした。 (名無し 2021/5/26 14:54 ID:127928) | |
|
最終話を観て、これからのテギルの家族がどんな困難にあっても、手を取り合って生きていくんだろうなと思わせるシーンがあった。家族愛が素敵だね。 (名無し 2021/5/26 14:46 ID:127926) | |
|
個性的な役を俳優さんの演技力が、プラスになって輝きを増した作品だと思います。 (名無し 2021/5/26 14:30 ID:127925) | |
|
自分の経験とスクチョンの教えを守り、王座を引き継いだ英祖。冷静な判断力はお見事。 (名無し 2021/5/26 10:08 ID:127906) | |
|
グンソクさんの時代劇は3度目です。どれも魅力的なキャラですが、私的には、堂々としたテギルのキャラに参っています。応援していきたいドラマ♡♡ (名無し 2021/5/26 08:01 ID:127889) | |
|
ちょこっとした事。テギルが住んでる村にで向いた英祖を、村人が邪魔だヨ・・みたいなそぶりを見せてた。黙って避けた英祖が偉いなぁと思っただけ。(´∀`*)ウフフ (名無し 2021/5/25 23:00 ID:127819) | |
|
ヨニン君が一粒の涙を流したシーンとが2度あったね。タムソを愛おしいと思った時と、亡くなった時。辛い時も涙を見せない人なのにな。 (名無し 2021/5/25 21:28 ID:127800) | |
|
テギルが大好きです。色々教えられることがあるんですよね。許せる心ってすごいなぁ。 (名無し 2021/5/25 20:48 ID:127792) | |
|
24話の中にギッシリ詰められた内容だった。あと2話ぐらい多いとという欲もあったけど、上手くまとまって満足です。 (名無し 2021/5/25 17:55 ID:127774) | |
|
ケットンの無邪気な可愛さ。成長したテギルの凛とした眼差し。立派に成長した証がドラマを引き立てていますね。 (名無し 2021/5/25 17:44 ID:127769) | |
|
最高のキャスト!最高の音楽!そして心揺さぶられたドラマです♡♡ (名無し 2021/5/25 17:33 ID:127767) | |
|
今までのドラマの主人公とちがい、素直で純粋なテギル役がとても新鮮でした。こういうタイプも魅力的でハマりましたよ(*´艸`*) (名無し 2021/5/25 15:19 ID:127748) | |
|
史劇は焦点が違うだけで結末はどれも似てる。テバクはフィクション効果で、面白さが倍増した。期待以上でした。 (名無し 2021/5/25 14:38 ID:127740) | |
|
すいませ~ん(;^ω^)イケメンですねもあった。グンちゃんのドラマは、本当に音楽のセンス最高‼・・他のドラマと比べて欲しいな。 (名無し 2021/5/25 08:41 ID:127696) |