放送期間 | 開始:2008年9月10日 終了:2008年11月12日 |
---|---|
放送局 | MBC |
脚本 | ホン・ジナ ホン・ジャラム |
演出 | イ・ジェギュ |
エピソード数 | 全18話 |
平均視聴率 | 17.7% |
素直になれないカン・マエ 気持ちを分かってついて行くルミってすごいね。ゴヌもさすがです。 ★★★★★ | |
とうとうゴヌに嫉妬してると白状したね。カン・マエ…ゴヌがショックで泣いている。 ★★★★★ | |
カン・マエを表現するのはすごく難しい。好い人なんだけど冷たい。冷たいと思うと、陰で面倒を見る。分析に悩むわ。 ★★★★★ | |
ヒヨンさんの旦那様、演奏する姿を観て、自分の余った時間に練習することを許してくれました😊 ★★★★★ | |
チェン・ヒヨンさん、ゴヌの変わりに、ソロに抜擢😊👏👏👏 ★★★★★ | |
キム・ガヒョンさんは65歳のオーボエ奏者♫〜そしてソウル市響で勤めていたベテラン💪 ★★★★★ | |
ゴヌは、純粋で素朴で頼りがいのある男性。 ★★★★★ | |
カン・マエは、不器用で言葉がぶっきらぼう😅 ★★★★★ | |
色々な人間模様があって、人生のバイブル的ドラマでもあります~😊 ★★★★★ | |
カン・マエの生い立ちを今日観ました。自分のことを余り話さないイメージがあったから驚き👀‼️ ★★★★★ | |
このドラマは奥が深いですね🤔色んな人間模様もあって、すごいドラマに巡りあってしまったかも…汗 皆さんについていきます😅 ★★★★★ | |
このドラマで観てからすこしクラッシック音楽に興味をもちました😁😅 ★★★★★ | |
ベートーベンウイルス大好きです🍀😌🍀 ゴヌ最高~💞 ★★★★★ | |
タキシード姿のゴヌ 良いですね♡カン・マエは口は悪いけど、人の痛みは分かる優しさがある。不器用に生きてきたのね。ゴヌ初め、皆からの意見で変わって行くのかな? ★★★★★ | |
チョン・ヒヨンさんの役が気になってました。リトルスター♡さんありかとう😍。確かに観るたびに、ひとりの女性としての生き甲斐を見つけたと喜んでました。 ★★★★★ | |
これは美しさをうりものにしていない若い時のグンちゃんのドラマ、自分より5歳ぐらい年上の役をきちんと上手にこなして、感心して観ました。グンちゃんは俳優さんとして実力のある方ですよね。どのドラマを見てもそう思います。前もコメしたけれど、ギルドンと同じ年の作品なんですよね。驚きます!! ★★★★★ | |
リトルスターさん、情報ありがとうございます~♡ ★★★★★ | |
音楽を愛する人達の集まりがとても嬉しいです♪💜 ★★★★★ | |
ゴヌのおばさん、お家のことで色々我慢の連続😓 ★★★★★ | |
公演の日が、ゴヌのお仕事復帰の日に~😓 ★★★★★ | |
リトルスター♡さん ありがとうございます。とても感動的なドラマですね😘ゴヌが私の好きなテギルの性格と似てるなぁと思っています🤩…私だけかな(^^;))) ★★★★★ | |
にゃんこママさん♡ベートーヴェン・ウィルスを見てくださって👀💕いるのですね🥰とても嬉しいです🎺♪~コメント欄も無理なさらないでくださいね♡(*'▽')♡🍀 ★★★★★ | |
にゃんこママさん♡じつは同じなのですよ⤴♡(^▽^;) ★★★★★ | |
今 。9話に来ました。ルミが川に飛び込んだり、認知症が分かったり、ゴヌがカン・マエの所に戻ってきたり…忙しい😅…ところで、カン・マエとカン・ゴヌ?名字が同じなの? 恥ずかしい質問~教えて!goo ★★★★★ | |
カン・ゴヌはルミと同い年の25才でトランペット🎺奏者☆荒削りな性格で職務中に ★★★★★ | |
カンマエは、ルミに『私はお前たちの指揮者だ』『指揮者と団員は一心同体だろう』と! ★★★★★ | |
市長が団員たちの練習を観にやって来ます。経歴ばかりを重視する市長の団員たちを侮辱した物言いに、『みんな私の団員たちです』『私のものだ』『むやみに侮辱するのは許しません』と言い放つ、カン・マエ! ★★★★★ | |
リトルスター♡さん、私中々名前我覚えられなくて助かります。ゴヌの魅力に引き込まれています😍 ★★★★★ | |
トゥ・ルミは25才のヴァイオリンニスト🎻♪音楽大学卒業後🌸ソクラン市庁へ就職🍀 ★★★★★ | |
ネタバレお待ちしておりますm(_ _)m ★★★★★ | |
イ・ジアさんスタイルが良いわぁ😍グンちゃんより7歳年上なのね。吹き替えで観てるから、声が可愛い感じなの。字幕だと雰囲気が変わるんでしょうね。 ★★★★★ | |
ゴヌって、褒め上手~😊 ★★★★★ | |
カン・マエがゴヌの天才的な才能を知ったところまで観ました。これからが楽しみです💕…ネタバレ🆗✌️宜しくね🎵 ★★★★★ | |
カン・マエ(マエストロの略) 40才指揮者☆音楽に一切の妥協を許さないタイプ‼️ ★★★★★ | |
人は褒めて育てられていくほうが伸びるんですね🤔 ★★★★★ | |
にゃんこママさん♡こちらこそいつもありがとう😊 ★★★★★ | |
ワンマン亭主が、奥さんの演奏を聴いたら、黙って去って行った時はホッとしました。 ★★★★★ | |
今のグンちゃんと本当にちがう。流石俳優さん😍…汗かきながら仕事してるゴヌが素敵です😘 ★★★★★ | |
かぽ♡さんの 4連打すごいわ~💕 ★★★★★ | |
ファンから見たらかわいいゴヌの笑顔、あの笑顔で色々教えてもらう楽団員。上手になりましたね!ゴヌの指揮だと楽しいもの。でもやはり最後はカンマエのこと尊敬しているのよね。よい仲間ですよね。 ★★★★★ | |
指揮と団員たちの心がひとつになり、活き活きと楽しそうに指揮するゴヌ。 ★★★★★ | |
団員たちを褒めながら、カン・マエの指示をわかりやすく伝え、『心をひとつにして頑張りましょう』と指揮をするゴヌ。指揮と演奏が心ひとつに! ★★★★★ | |
団員たちの和気あいあいとした練習風景を観たカン・マエ。ゴヌが団員たちを褒めたり、カン・マエが言っていた事を伝えているのを観て…。右手を怪我したふりで、ゴヌに『指揮をやってみろ』と!『みんなをあやして、私の言葉を伝えるだけでいい。』と! ★★★★★ | |
後任の指揮者だという奴がやって来て、団員たちの事をぼろかすに言われ、カン・マエは『一生懸命やってる』と答える。『褒めながらやるんだ。アマチュアには、母親のように接しなければダメだ。アマは緊張に耐えられないんだ』『お前にはできないだろ』と言われ…。 ★★★★★ | |
素朴な青年を演じるグンちゃん、とっても素敵です。演技の幅が広いなぁと思わせるドラマです。 ★★★★★ | |
クラシックの世界に入れたドラマです。珍しいドラマだと思います。プロに混じって俳優さん達も違和感が全然なくすごかった。 ブラボー🎊 ★★★★★ | |
イ・スンジェさんもう87歳なんですね。まだ現役の俳優さんとはすごいです。時代劇で良くお目にかかります。 ★★★★★ | |
今のグンちゃんからは想像がつかないと… ★★★★★ | |
あまりにもプライドの鬼👹 カンマエだけど、ちょっとしたアドバイスや、優しさが出るのが良い。 ★★★★★ | |
グンソクさん❤️ 警察官の制服似合ってますよね💞 また制服姿 観たいですね💞 ★★★★★ |