
| 
       テギルの出生から始まる色々な出来事が、それぞれの運命を変えていき翻弄されながらも、たくましく生きていくテギルの力強さが、見事に描かれている。 (名無し 2020/4/20 08:34 ID:59808)  | |
| 
       今の政治に不満を持ち新しい国を作る理想を掲げたインジャだが、方法があまりにも、自分勝手で残虐行為が多かったと思う。最後まで自分の理想を唱えながら死ぬ姿には、哀れさを感じた。 (名無し 2020/4/19 23:34 ID:59761)  | |
| 
       時代劇って難しいと思いがちですが、テバクは一人の青年が歩んでいく道のりを感動しながら進んでいくドラマでした。チャングンソクのイメージがこのドラマで変わりました。流石、演技に引き込まれました。 (名無し 2020/4/19 23:15 ID:59751)  | |
| 
       ヨ・ジングさんはまだ若いけど、子役から演技してるから落ち着いてていい演技してましたね。グンちゃんも同じ子役からで、息もあったでしょうね。隣のお兄ちゃんみたいだと会見で話してましたね。これからも宜しくね。 (名無し 2020/4/19 22:40 ID:59741)  | |
| 
       今までのチャングンソクのイメージを壊して、渾身の演技をした努力が見事に開花したドラマでした。 (名無し 2020/4/19 22:14 ID:59733)  | |
| 
       
生きていく道も 選ぶ選択肢も いつも決まった道を歩いてはいない・・・俳優の姿⤴︎ (リトルスターさん 2020/4/19 21:44 ID:59727)  | |
| 
       実力派同士の演技力の戦いが始まりました。豪華メンバーなので安心して観れました。期待を裏切らないドラマです。 (名無し 2020/4/19 17:04 ID:59670)  | |
| 
       壮大な高原を馬に乗り駆け回る姿・・・はないけど(笑)。何故かテギルの人間性と剣の強さに惹かれ今日まで来てます。ドハマり中です♡♡ (名無し 2020/4/19 15:25 ID:59648)  | |
| 
       テギルとヨニン君の性格の違いが、後半から表れてきました。お互いの観点から見ると、どちらも理解できた。自分が背負った運命が違うんだね。 (名無し 2020/4/19 14:00 ID:59635)  | |
| 
       回ごとにテギルの成長過程が見えて応援したくなります。修行を終えてインジャに会いに行く度胸は、強くなった自信の表れかな。 (名無し 2020/4/19 13:22 ID:59627)  | |
| 
       テギルのたれ目っぽい眼が大好きです。でもスクチョンと見つめ合った時は男らしくて、負けない強さを感じた目つきでしたね。 (名無し 2020/4/18 22:50 ID:59560)  | |
| 
       数ある時代劇の中で、テバクが好きなのは、本格的な内容の中でたくましく生きていく青年の成長過程が魅力的に描かれている。これを演じてるチャングンソクのテギルがあまりにもカッコ良く可愛いからです。ハマりました。 (名無し 2020/4/18 22:21 ID:59551)  | |
| 
       何回も観てると、また違った感情が出るからドラマは面白いですね。奥の深い引用した言葉が勉強になります。 (名無し 2020/4/18 21:24 ID:59531)  | |
| 
       テギルの爺ちゃんは、インジャの乱でも仲間たちをリードして頑張ってるわ。お口が達者だから、大事な存在よね。武器を持たないと格好が付かないとテギルに言ったら、呆れられた(笑) (名無し 2020/4/18 16:10 ID:59460)  | |
| 
       顔ぶれを見ても豪華メンバーですね。ここの写真には出てませんが、領議政を演じたイ‣ジェヨンさんがヨニン君のアドバイザー的存在で素敵でした。 (名無し 2020/4/18 14:11 ID:59434)  | |
| 
       自分の気持ちに正直に生きていくテギルと、気持ちを表に出さないように生きてきたヨニン君の心の格闘が印象に残った。 (名無し 2020/4/18 13:27 ID:59427)  | |
| 
       純真だった頃のひょうきんな笑顔・修行時代の力強い眼差し・そして、精神的にも肉体的にも強くなった官服姿のテギルが、凛として成長過程を見せつけられた。 (名無し 2020/4/18 11:54 ID:59416)  | |
| 
       
タムソを川辺で埋葬するシーンは MAX悲しいシーンでした・・・⤵︎ 
 (リトルスターさん 2020/4/18 03:57 ID:59380)  | |
| 
       タムソを看取った後、一人で泣いてるテギル。自分がそばにいて助けられなかった悔しさが募るんだろうね。切ない初恋だった。 (名無し 2020/4/17 22:48 ID:59357)  | |
| 
       自分の後ろ盾になってくれた大臣たちを助ける事が出来なかったヨニン君の苦しみは尋常ではなかったと思う。いつ刃が飛んでくるか分からない王宮で自分を守れるのは自分しかないんだろうね。 (名無し 2020/4/17 21:51 ID:59347)  | |
| 
       59317さんの感想は素晴らしいです。二人を観ていて感情の違いが上手く表現できずにいました。なるほどね・スッキリしました。また宜しくです(^_-)-☆ (名無し 2020/4/17 20:53 ID:59338)  | |
| 
       続き・・テギルを魅力的に演じてた。大好きなキャラです。 (名無し 2020/4/17 17:08 ID:59295)  | |
| 
       30代のグンちゃんのドラマ、帰ってきたら楽しみです。 (名無し 2020/4/17 17:05 ID:59294)  | |
| 
       本当の親の事実を知った時のテギルの反応が意外だった。もっと驚き生い立ちへの恨みがあると思いきや、自分の父はマングムだと言い切る顔には嘘はなかった。 (名無し 2020/4/17 15:40 ID:59277)  | |
| 
       豪華メンバーが集結してるので、期待感は半端なかった。民のための政治を目指す同じ道を、立場の違いで苦しむ兄弟の姿が赤裸々に描かれていた。周りを固めたベテランの演技も素晴らしかった。 (名無し 2020/4/17 13:27 ID:59256)  | |
| 
       山中に逃げたインジャを追って来たテギルが、耳を澄まして音の反応を聴く場面は修行時代のテギルを思い出した。剣を土の中に刺した場所に隠れてたインジャ。もう少しだったのに次の事件が起きてしまった。 (名無し 2020/4/16 23:31 ID:59179)  | |
| 
       WOWOWでやってるテバク面白い。チャングンソクは時代劇も似合うな。イメージが変わった。でもあの優しい顔立ちのイケメンは今も健在だね。 (名無し 2020/4/16 22:56 ID:59169)  | |
| 
       切れた。テギルの魅力は彼の魅力そのものですね。大好きなドラマです。 (名無し 2020/4/16 21:57 ID:59153)  | |
| 
       テバクでイメージを変えて大成功ですね (名無し 2020/4/16 21:54 ID:59151)  | |
| 
       相変わらずチャングンソクの眼力は魅力的ですね。優しい眼差し・人懐こい眼・・全部大好きです。切ない表情もチョア. (名無し 2020/4/16 18:27 ID:59105)  | |
| 
       何てったってテギル♪・・テギルの人生論は素晴らしい。度胸は朝鮮一‼師匠のお墨付き(^_-)-☆正直者で正義感も凄い。やっぱり何てったってテギル(^^♪だわ。 (名無し 2020/4/16 15:58 ID:59075)  | |
| 
       景宗は長子で、性格も穏やかなのに、ヨニン君と比べられ、小さい時からインジャから王位継承者というだけの理由で利用されてきた。やる事が裏目に出て最後の死に方は切ないものがある。 (名無し 2020/4/16 13:13 ID:59051)  | |
| 
       ドラマにとって音楽は大事な相棒なんですね。テバクの音楽担当者にアッパレ賞を上げたいくらい、ドラマとマッチしてます。 (名無し 2020/4/16 10:00 ID:59024)  | |
| 
       『テバク』に今日もおやすみなさいzzZ チャルジャヨ(_ _).。o○ (リトルスターさん 2020/4/16 01:38 ID:58958)  | |
| 
       本格時代劇なのに、女性でも入り込める魅力の一つにテギルの人間性が、心地よく伝わってくるからだと思います。とにかく顔も性格も良しですもの(≧▽≦) (名無し 2020/4/15 23:46 ID:58938)  | |
| 
       テギルが剣で戦ってる時の音楽がまた良いのよね。テギルは強くてカッコイイし、音楽は大事だとつくづく実感しました。 (名無し 2020/4/15 22:57 ID:58920)  | |
| 
       テギル愛好会を作ってほしいほどドハマり中で~す///♡・・本当に誰か作ってくれないかな・・大好き (名無し 2020/4/15 19:46 ID:58868)  | |
| 
       テギルはとにかく巫女が予言できないほどの、すごいパワーがあるのね。赤ん坊の時から凄かったな。だからインジャの乱は失敗に終わったのか。インジャは巫女の助言で動いてたもの。 (名無し 2020/4/15 17:07 ID:58839)  | |
| 
       看病するテギルをじーっと見つめてるスクピンの表情は、母の顔になっている。色々質問されて不思議に感じたけど、誰だってまさか?・・の世界だわ。ここは王宮‼・王宮だもの(^^;) (名無し 2020/4/15 14:21 ID:58804)  | |
| 
       テギルとヨニン君の対照的な性格が、このドラマをより面白くしている。テバク最高///♡・ (名無し 2020/4/15 08:56 ID:58779)  | |
| 
       スクチョンとインジャの最初の対決は眼の演技でした。言葉の後でふと見せる鋭いまなざしは、ベテラン俳優の威力でした。 (名無し 2020/4/14 22:25 ID:58728)  | |
| 
       ホンメ姉さん、女だてらにあの時代生きてきましたね。テギルを刺した時は頭に来たけど、最後はテギルの味方になってくれたから許せるわ。 (名無し 2020/4/14 22:16 ID:58726)  | |
| 
       ヨ・ジングのヨニン君と英祖役とても良かったよ。若いのに、落ち着いた演技が印象的だった。低音ボイスも役者にはプラスだわ。またグンちゃんと共演して欲しいな。テバク出演ありがとうございました。 (名無し 2020/4/14 22:04 ID:58724)  | |
| 
       ソリムの献身的な愛が好きです。テギルの考えに信じていく健気さがいいね。好きな男のためなら何でもするくらい惚れたね。私も惚れてるから分かる(笑) (名無し 2020/4/14 21:38 ID:58715)  | |
| 
       タムソを王宮から出すためにヨニン君とテギルが協力して脱出するシーンが大好き。この時の音楽も迫力があり、テギルの太刀さばきもカッコいいのよ。 (名無し 2020/4/14 21:05 ID:58710)  | |
| 
       JKSさんが渾身の力を注いだ作品『テバク』はもう♡カッコ良すぎでしょ〜‼️ (リトルスターさん 2020/4/14 20:28 ID:58691)  | |
| 
       何なんだろ?テギルを見ると可愛いのよね。親心?いや、違うな(´ε`;)ウーン…恋をしてる感じかも (名無し 2020/4/14 19:00 ID:58672)  | |
| 
       テバク最高♡♡♡何回観ても本当に最高(^_-)-☆ (名無し 2020/4/14 15:52 ID:58635)  | |
| 
       時代劇はコメントとして表現するのは、現代劇より難しいと思うけど、自分なりの感じたことでコメしますので仲間に入れてね。ほかの時代劇にはない魅力がいっぱいあった。 (名無し 2020/4/14 15:18 ID:58626)  | |
| 
       この時代劇のテバクは面白いです。テギルのキャラが魅力的で、ラブコメ風でないのに、応援したくなる。多分チャングンソクにハマったのだと思います(笑)カッコいいですよね♡ (名無し 2020/4/14 14:57 ID:58616)  |