↓絵画展に一緒に行っていたの、書くのを忘れていました? (名無し 2021/12/13 09:15 ID:156781) | |
ユジョンちゃんとハクジンさん、あの当時、同じ事務所だったんですね?ドラマの撮影終了後も、ハクジンさんや掃除の妖精のメンバーの方々と同行してたような?その後、ハクジンさん、確か入隊されたような?ドラマ以外での、懐かしい映像が思い出されました? (名無し 2021/12/13 09:11 ID:156780) | |
穏やかで優しい、お掃除の妖精のリーダー。
いつも静かで寡黙だけれど、頼り甲斐のあるまとめ役です。
そんな彼の過去。
(名無し 2021/12/13 07:00 ID:156766) | |
639様のコメントの全ての表現が嬉しくて、『そう!そう!』と共感しながら
漫画が原作の作品。
(名無し 2021/12/12 14:59 ID:156648) | |
とってもふかーいドラマだなぁと思います。10回以上観てますが、毎回新しい何かを感じます。今、仕事で悩み事が多いけど、たくさん元気もらってます。オソルちゃん、ありがとうございます。 (名無し 2021/12/12 13:11 ID:156639) | |
亡くなったお母さんが、家庭で果たしていた役割。?
残されたお父さんと高校生のオソルと小学生のオドル。
エプロンをしてお玉を持ったお父さんが ソンギョルの家族も含めて、それぞれの人間ドラマがとても好きです。
(名無し 2021/12/11 10:21 ID:156511) | |
社長さんが唯一心を開く相手がオソル? でも、そんな心配は無用ですね
その時々の状況で、労り労られ、助け合って歩んでいくもの。
(名無し 2021/12/10 10:18 ID:156396) | |
秘書さんの存在感は本当に素晴らしいですよね。?
オフィスへの通路に設置された消毒ミスト。
(名無し 2021/12/9 14:24 ID:156283) | |
236様のコメントに、思わず涙しました。♡
笑いも涙も感動も。
(名無し 2021/12/9 14:17 ID:156282) | |
私は、社長さんの秘書さんも好きです。仕事ができて、機転も素早くユーモアもありアメリカの友人の悩みの相談なんだけどと言ってごまかしているのにわかっていながら優しく適切な答えを教えてくれる。さすが子持ちの人生の先輩だけある。社長さんの事を心から支えようとしている。 (名無し 2021/12/9 12:39 ID:156277) | |
ユジョンちゃんが体調を崩してからの復帰作、毎回心配で見ていました。 (名無し 2021/12/9 01:37 ID:156236) | |
いつまで制服を着ることが可能かを、競っているわけでもないでしょうが。
ユジョンちゃんを例にとっても、今年は指輪をいただいて、結婚して、子供を持って。 これぞプロの世界ですね。?
休憩時間や打ち上げの時の二人は、年相応に、お兄さんと年下の女の子。
オドルを16、7の現役高校生が演じていたら?
(名無し 2021/12/8 06:56 ID:156159) | |
成人になってからの、ユジョンちゃんの相手役、かなり歳の離れた俳優さんが多く、最初は何故だろう?年の近い俳優さんとのラブケミが観たいのに、、、ユジョンちゃんと、年の近い役者さんは、年上でも妹や弟役? (名無し 2021/12/7 16:02 ID:156094) | |
『俺は、他人の吸いさしは吸わない』と胸を張るオドル。♡
大騒ぎの仲良し姉弟が、なんとも可愛らしくて微笑ましい。⭐️ (名無し 2021/12/7 11:58 ID:156081) | |
イ、ドヒョンさんは、ユジョンちゃんより4歳お兄さん。?
でも、二人の役達者が演じるオソルとオドル。
部屋に飾ってある、亡くなったお母さんを交えての4人家族写真。 無理があることを、楽しく可能にするのが演技力でしょうか。?
(名無し 2021/12/7 10:59 ID:156077) | |
強く望まれているオソルが幸せなことは間違いがないけれど、
それにしても家族3人のやりとりは、ただただ上手い! 家族全員の想いが溢れた、素晴らしいシーンでした。?
(名無し 2021/12/6 12:15 ID:155944) | |
たしかに? (名無し 2021/12/6 12:00 ID:155941) | |
子供の時だから大丈夫? (名無し 2021/12/5 15:58 ID:155783) | |
余計なことを言ってしまい、思い出されましたね。 オソルの傷として描かれた、生きる上での不器用さやお掃除嫌い。
どんなにボサボサ頭でも、ご飯粒をつけていても、
流石にあの場面では、
(名無し 2021/12/5 14:10 ID:155770) | |
私も鼻のあのシーンは、要らなかったと思います?ちょっと引いてしまった? (名無し 2021/12/5 10:03 ID:155746) | |
『掃除機紛失して起こること』本当ですね。
後から振り返ると非常によくできた布石で、謎解きのような楽しさもありますが、
色々な楽しみ方ができるドラマ。? でも個人的に『鼻。。』は要らなかったなぁ?
(名無し 2021/12/5 08:03 ID:155730) | |
あんな、掃除機紛失して起こることってあるんだ、、って思いました? (莉子さん 2021/12/4 23:58 ID:155704) | |
ロボット掃除機を紛失して、その後も何故、あんなにもの拘るのか、、、名前の由来やソンギョルの生い立ちを知り、ああ、そういう事だったのねって、理解出来ました? (名無し 2021/12/4 10:32 ID:155632) | |
ロボット掃除機に名前をつけて、失くした時に半狂乱で探す社長さん。?
『限りなく変な人、ソンギョル』の描写に十分すぎるほど。
コメディー色満開の事実。
ちなみに、ロボット掃除機に名前をつけたくなる気持ちは、
(名無し 2021/12/4 10:17 ID:155629) | |
チャイナさんに触れていただいて有難うございます。 (名無し 2021/12/3 20:15 ID:155536) | |
登場するすべての人に対する監督さんの温かい視線、
お掃除の妖精達の、夢と挫折と努力も爽やかに描かれ、
全ての人が持つ『ちょっとした傷』を、
ユジョンちゃんファンとして、
(名無し 2021/12/3 18:14 ID:155519) | |
自由闊達圧力や偏見にもめげない決断と行動深い愛とゆるしなにもかも素晴らしいです。 (名無し 2021/12/3 15:19 ID:155515) | |
??おめでとう?? (名無し 2021/12/3 09:57 ID:155490) | |
「とにかく熱く掃除しろ」美韓様のドラマ部門の総合1位、おめでとうございます? (名無し 2021/12/3 09:32 ID:155488) | |
凄い、ドラマ部門、総合1位、おめでとう? (名無し 2021/12/3 08:53 ID:155487) | |
オソルSBS、オドルKBS、二人共、TV局は違うけど、年末の地上波の、重要な授賞式のMC決定、おめでとうございます? (名無し 2021/12/2 21:05 ID:155432) | |
オソルがSBSの授賞式のMCに決定です。
観るものの心の在りように、しなやかに寄り添って、
誰に何と言われても、イチオシ?
(名無し 2021/12/2 19:17 ID:155418) | |
『諦めきれずに胸が痛い』そんな屋上さんの想い。?
あんな小さい時から知っているユジョンちゃんにそんな気持ちを?
いわゆる二番手。 彼もまた、オソルを幸せにしてくれそうで、観ている側が迷います? (名無し 2021/12/1 18:22 ID:155335) | |
楽しそうですね。?
ユジョンちゃんと一緒のバラエティーも、本当に楽しく微笑ましかったです。
歌う姿にびっくり。とてもお上手で、尚且つ、流行の最先端です。 (名無し 2021/12/1 18:03 ID:155333) | |
メイキング!GOGOをユンさんとユジョンちゃんが踊ってて笑った!しかもユンさん上手い?まさかここで見れるとは? (名無し 2021/11/30 23:04 ID:155238) | |
このドラマのイメージカラーはピンク。❤️ ドラマの効果的な小道具です? (名無し 2021/11/30 16:06 ID:155210) | |
二人が表現したラブストーリー?
病気が絡むことで、二人が近付いていく過程も、
皆が口を揃えていった言葉が、
そこまでの変化を遂げた役者二人の演技力に、驚くとともに、 監督さんの狙いは、やはり素晴らしい?
(名無し 2021/11/30 15:30 ID:155207) | |
このドラマを楽しんでいらっしゃるお話を伺うのは、とても嬉しいです。
『この作品をジャンル分けするとしたら?』
(名無し 2021/11/29 17:44 ID:155084) | |
好きな俳優さんと共演なさったり、ご一緒されていたりでお見かけしたのでこのドラマを見るきっかけになつたのてすが、今のドラマと違ってすんなりはいっていきました。2005年頃のドラマは心に響きます。 (名無し 2021/11/29 14:51 ID:155061) | |
私の記憶では、オソルの、ピンクのパンツスーツ姿、ポニーテールで、とっても可愛いかった印象が?空港で、潔癖症の社長を傘で守るシーンも、確かこの衣装の時でしたよね?あのシーンは、とてもビックリしました? (名無し 2021/11/28 14:49 ID:154966) | |
慣れない高いヒールを履いて、ピンクのパンツスーツのオソル。?
おぼつかない足取りで、社長さんに必死について行きます。
その後、二人足並み揃えての颯爽とした闊歩。 ちょっとした演出が魅力的です♡ (名無し 2021/11/28 12:08 ID:154953) | |
オソルの結婚の時、オソルがお母さんになる時。?
正統的な史劇をはじめとして、そこで描かれる『恨みつらみ、妬み嫉み』
『恨(ハン)の文化』と理論的に確立しつつ、
確かに、両極端の価値観として追い求められる『理想』それが存在します。
(名無し 2021/11/28 11:47 ID:154952) | |
仕事先で、不当なことと闘っているお父さん。
成長した子供が親の哀しさに気付き、立場が緩やかに逆転する瞬間です。
芸達者な役者さんが揃って、それぞれの立場で熱演。
心癒される温かいドラマ。 (名無し 2021/11/27 15:04 ID:154852) | |
本当は、ユジョンちゃんの心の中は、どんなシーンでも、女優魂で、平然を装っていなくては?なんて?照れ隠しだったりして? (名無し 2021/11/26 12:02 ID:154744) | |
前半の二人のキスシーンのメイキング。?
なんというか、『プロですから』と呟いて、思わず下を向いて含み笑い。
最新作のその表現のメイキングでも、手のひらをパタパタさせて、
役者さんの過酷な試練。
(名無し 2021/11/26 11:33 ID:154741) | |
うちのオドル⭐️
MCの大役を頑張ってほしいですね。
ユジョンちゃんを通して知る、現場の結束や互いの深い思いやり。
ユジョンちゃんの豊富な演技体験の中には、台詞のない役も、たった数話の出演も。
(名無し 2021/11/25 15:35 ID:154636) | |
ラブコメの中の家族物語。♡
オソルの恋愛に関しては、この家族が『過去に受けた傷』が全ての源。
謝罪を受けたのち、お父さんが絞り出した言葉が『もう帰ってくれ』
この家族の持っている温かい癒し、 さすがオソルの家族です。?
(名無し 2021/11/25 15:08 ID:154635) | |
MC、KBSは、昨日だったかな、発表がありました✌?イ.ドヒョン君と、ソヒョンちゃんと、もう一人? (名無し 2021/11/24 08:47 ID:154526) | |
本当ですか。
個人的に、『ユジョンちゃんに昨年に引き続きSBS授賞式のMCを』と熱望していますが、 (名無し 2021/11/24 08:37 ID:154524) | |
本当、スーパースター、オドル、凄い✌? (名無し 2021/11/24 08:17 ID:154523) |