| 
    
       
ハラムと魔王と日月星 
一体一人何役か。 
若い俳優さんの負担と葛藤を思うと共に、 
姿を変えて見事に演じ分ける様に、目を奪われます。 
 
ここにきて、『目に入る変化』に加えての 
『心の深い描写』??? 
 
微妙な深層心理の表現が実に繊細で見事です。 
人気のある若い俳優さんが、様々模索しながら、 
まさに骨太の役者さんにならんとしている姿。 
それを見るようで、 
熱演に感銘を受けます。 
 
(名無し 2022/6/11 07:18 ID:175700) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
びっくりするほど感情表現が素直なヤンミョン大君。 
チョンギに対する『典型的一目惚れ』の様子に笑います。? 
 
己の、チョンギに対する想いだけではなく、 
チョンギのハラムに対する深い想いと 
過酷な運命に立ち向かう全て。 
それらを理解して支え、国をも守ろうとする頼もしい大君。 
『すまない』の言葉が、心に響きます。✨ 
 
チョンギに名乗った場面の動画が、実に楽しい。? 
見得を切る足台をわざわざ探すのも、 
チョンギの早口言葉のような迫力に、 
あっけに取られてタジタジとなるのも秀逸。 
 
いわゆる二番手ながら、 
ハラムと並んで『主演俳優賞』候補にあがったのも納得。 
魅力的な俳優さんです。? 
(名無し 2022/6/10 10:07 ID:175612) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
『魔王などどうでもいい』と心で呟くハラム。✨ 
日月星として綿密に進めた復讐劇に、一途に想いを募らせるハラム。 
その心の、ゾッとするほどの強さに驚きます。 
 
王様の異変さえ見越して、全てを見透かして、 
笑顔を浮かべて周郷大君に対する様は、 
恐怖を感じるほど。 
ハラムの屈折した恨みの表現が見事です。 
 
『チョンギがハラムを救う』 
そんな簡単な図式ではないことを 
如実に感じます。✨? 
 
(名無し 2022/6/10 09:45 ID:175610) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
白髪の不思議な老人登場。? 
 
『人間と目に見えないものが共存していた時代の物語』 
慣れとは恐ろしい。 
ホリョンをはじめ、最初の頃あんなに苦手だったのに、 
個人的に温かく迎え入れています。? 
(名無し 2022/6/9 15:09 ID:175540) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
『怖いのだろう』✨ 
 
夢にうなされたように、再び描きはじめようとするチョンギに、 
ヤンミョン大君が静かにかけた言葉。 
『誰かのために自分を犠牲にして、、。』 
散々手垢の付いたありきたりの状況ながら、 
決して綺麗事ではすまない身もすくむような過酷さ。 
緊張感の表現が見事です。 
 
我が身を顧みないチョンギの心も、拒むハラムの心も知った上で、 
危険を犯させざるを得ない立場のヤンミョン大君。 
 
すがるようなチョンギの極限の表情と、 
その全てを受け止めて『感に耐えない』表情の大君。 
 
『心を動かされる』という表現があるけれど、 
ヤンミョン大君の受けの演技に、表情に、 
いつもその見事さを感じます。♡ 
 
(名無し 2022/6/9 14:54 ID:175539) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
みなさんの熱演が光る作品だと感じます。 
監督さんが、それを讃えて、 
『足りない台本を輝かせてくれてありがとう』 
何よりの賛辞ですね。✨✨✨ 
 
12歳の頃にインタビューして、ユジョンちゃんの絵への情熱を知った記者さんが、 
『キムユジョンは、ホンチョンギの役が嬉しくてたまらないに違いない』 
9年後に、そう記事にして掲載していました。 
本当に、随所でユジョンちゃんの演じる喜びと幸せが伝わってきて、 
ファン冥利につきます。? 
 
(名無し 2022/6/8 22:04 ID:175480) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
↓そのシーン、私も、貰い泣きしました? 
ユジョンちゃんが、感情移入し過ぎたのか、一瞬、涙で台詞が詰まって、やり直していましたね? 
(名無し 2022/6/8 21:17 ID:175472) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
『ただひたすら守るため』 
冷酷とも見える表情で、チョンギを何度も突き放すハ.ラム。 
『チョンギのためではない!自分のためだ!』と厳しく言い放つ様が悲しい。 
 
かつてのお父さんが、チョンギの身を案じ掛けた言葉。 
 
大きな瞳を涙でいっぱいにして、声を詰まらせ、 
切々と語るチョンギにもらい泣きです。✨✨? 
 
日々壊れていく父との絆。 
苦しみに支配されているハラムとの絆。 
 
チョンギの寂しさと悲しみが胸に迫ります。 
(名無し 2022/6/8 20:52 ID:175468) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
『各種異論を、キャストの熱演がねじ伏せた。』 
記事にもなったこの言葉。 
視聴している者にとっても、しばしば、両者が戦います。? 
 
『運命を確かめてみよう』とチョンギの手を強く握ったハラム。 
そこから起きるシーンは、個人的に、正直、少々違和感が。 
 
舞台芸術で、しばしば感じることがある『ぎこちなさ』と言いましょうか。 
改善の余地ありと言いましょうか。 
偉そうに、色々思う私です。? 
 
でも、初めて魔王なるものを二人が目にしたシーン。 
『どんなに孤独で怖い想いで生きてきたか。』 
チョンギがハラムの苦しみを深く理解して、強い決意に繋がったシーン。 
 
やはり、キャストの熱演がねじ伏せたシーンであったと感じます。♡ 
 
(名無し 2022/6/8 13:06 ID:175419) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
いかにもの『悪人』と『善人』が存在するのは、 
作品を薄っぺらくする場合があるもの。? 
 
周郷大君の風貌が、どんどん極端な悪人顔になっていくのが、 
個人的に少々不満でした。 
元国巫もしかり。 
 
父王に異変が起きた時の大君。? 
まるで子供のような取り乱し方、 
必死に縋って泣く姿に、 
彼の複雑で屈折した人物像が窺え、見応えがありました。 
父に、君主とするには足りないものがあると断罪された彼が、 
『国と民に返していきます』 
その意外な言葉が、驚きと共に興味深い。? 
 
(名無し 2022/6/8 12:50 ID:175417) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
わざわざ人払いをしてまで、 
ヤンミョン大君がハ.ラムにかけた言葉。 
『藁を足そう』 
大君の気持ちも、二人の絆も、全てを深く感じて悲しい。✨ 
 
過酷な運命によって、生きる場所がさらに隔たる二人。 
その二人が互いを想う心がしみじみ胸に迫ります。 
 
ハ.ラムとヤンミョン大君。 
静かな感情のやり取りの中で、 
抑えた演技のハ.ラムと、受けるヤンミョン大君の瞳いっぱいの涙が、 
余計に切ないシーンです。✨✨ 
 
(名無し 2022/6/7 13:57 ID:175330) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
ホリョンとチョンギの掛け合いは、いつの場合も楽しくユーモラスです。? 
好物を沢山並べて、仕掛けるチョンギ。 
気安く呼びかけて、慌てて言い直すシーン。 
思わず笑います。 
 
役者さんの年齢が信じられないほど、達者な演技で存在感抜群のホリョン。 
信じられないこと尽くめのこの作品で、 
個人的に、妙に親近感と愛着が湧きます。? 
 
 
(名無し 2022/6/7 13:55 ID:175329) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
『絵師の筆は心で動かすもの』? 
チョンギがヤンミョン大君に必死で訴えた言葉がとても印象深い。 
 
優れた絵にとどまらず、特別な霊妙さを持った絵に求められるもの。 
チョンギの強い想いの前に立ちはだかる心の曇り、葛藤、大君の懸念。 
それら全てが、さまざまな経緯のもとに丁寧に描かれ、 
深く引き込まれます。 
 
チョンギが、何かに突き動かされるように、 
一心不乱に絵に取り組む姿は美しい。 
絵を描く表情も所作も心も。 
凛とした圧倒されるような気迫に満ちています。 
 
『俳優さんと役との出会い』 
さまざま、折々、あるけれど、 
この作品においても、それぞれの役者さんとの、 
印象的な役との出会いがあったことを確かに感じます。? 
 
(名無し 2022/6/7 13:53 ID:175328) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
皆様、いつも、とっても素敵なコメントの投稿をして下さり、有難うございます✌?? 
「ホンチョンギ」への愛情に溢れたコメントの数々に、拝見する度、感激して、ドラマのそのシーンを思い出し、泣いたり、クスッと笑顔になったりしています? 
魔王人形、アン君人気で、実現するかも?ですね? 
(名無し 2022/6/6 12:45 ID:175231) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
ホン.ギョンさんのおさげ姿。? 
華奢な体つきと、色白のお顔。 
見事な『美しい女流画工』誕生です。 
チョンギ以上とも言える、女らしいお姿。 
 
それをワイワイ大騒ぎで3人で設えたのでしょうか。 
そんな姿も思い浮かぶ、いたずらっ子3人です。 
 
その目的はと考えれば、胸が痛くなるような展開。 
でも、そっと挟み込まれるユーモアに救われます。 
 
『娘が死んでしまう!』との狼狽の後、『うちの娘は?』 
お父さんのそこだけを切り取れば、まるでコント。 
でも、流れに挟まれると、 
『一人で生きる可哀想なチョンギ』が浮かび上がります。 
 
押したり、引いたり。 
達者な演出です。♡ 
 
 
 
(名無し 2022/6/6 11:54 ID:175225) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
『今までありがとう』? 
 
これは辛い。 
思わずもらい泣きです。 
一番辛いはずのハラムが、 
ただチョンギのことだけを考えて一人下した重い決断。 
二人に起きた全てのことが切ない。✨ 
 
帰宅後のチョンギの崩れ落ちる様、 
やつれ憔悴する中で、静かに、且つ強く決意する表情。 
どんな言葉より意味深く、無理なくしみじみ心に届きます。 
 
『自分にしかできないこと』とわかってはいても、 
他でもない『王命』と自覚してはいても、、。 
 
当然の事ながら怯え、迷い、でもどこか『他人ごと』だったチョンギ。 
その彼女が、誰に言われるまでもなく、いや、強く止められたにも関わらず、 
静かに決意する様に、深く感銘を覚えます。 
 
愛だの恋だのを超越した『二人の深い想い』と、 
過酷な運命に恐れ慄きながら、逃げない生き方の描写がとてもいい。✨✨? 
 
(名無し 2022/6/6 11:52 ID:175223) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
情報をありがとうございます。? 
 
ケーキ、素晴らしいですね。 
ケーキ協会のチャレンジイベントにエントリーしたケーキとか。 
思わず見惚れました。 
まさに芸術の域。♡ 
 
人形といいケーキといい、 
ドラマ愛、チョンギ愛が感じられてとても嬉しい。 
魔王人形も是非? 
 
(名無し 2022/6/6 11:50 ID:175222) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
今日Twitterで観たとっても素敵なケーキ? 
「ホンチョンギ」の、チョンギの正装した時に羽織っていた、赤の衣装を真似て作られていました✌???? 
先日の、チョンギ人形も、とっても可愛らしくて、上手く作られていて、素晴らしいですね✌?? 
(名無し 2022/6/5 14:13 ID:175143) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
今日は、スカパーが無料の日なので、CS801、KNTVで、午後2時から「ホンチョンギ」の、11話と12話が視聴出来ますよ✌???? 
(名無し 2022/6/5 11:24 ID:175124) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
渓谷に乱入する兵 
『どこまでも探す』と聞いた言葉通りの展開です。 
驚き、怯えて、悲痛な表情で立ちはだかるチョンギが切ない。? 
 
ロマンスと捉えれば、別の緊張感も高まる場面。 
でも、そんな感傷を一切寄せ付けない程の心の痛み、 
逆らえない運命を感じさせます。? 
 
チョンギの刻々変わる、繊細な感情表現。 
ハラムの覚悟を決めた伏し目がちの悲しげな眼差し。 
『国もチョンギも救う』と言葉にしていた、ヤンミョン大君の強い目。 
 
まさに『プロ』と言える、若い演技派役者さんたち。 
熱演が見事です。? 
 
(名無し 2022/6/5 10:00 ID:175112) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
周郷大君の日月星への関心 
 
疑心暗鬼ながら、心を許す兆しさえ感じます。 
初めての対面で奇妙な面に驚き、 
盲人向けの碁盤に目を留める大君。 
正体が露わになるかと、こちらの緊張感までが高まります。♡ 
 
大君の心の核心を的確に突くハラムに身を乗り出し、 
碁の手を使っての腹の探り合いが見事。 
 
追い詰め、追い詰められ、 
頭脳戦に目が離せないシーンでした。 
ふたりの俳優さんの声の抑揚、間の取り方。 
大君の探るような表情と、面の下のハラムの感情の動き。 
実に達者です。 
 
(名無し 2022/6/5 09:58 ID:175111) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
「かんざし」あの時代の意味合い、そうだったんですね、勉強になりました✌? 
有難うございました? 
「太陽を抱く月」で、ヨヌが、世子様から頂いたシーン、未だに思い出しただけでも、号泣してしまいます? 
ラムとチョンギの掛け合い、漫才コンビ? 
本当そうですね??? 
10話でしたか?アン君、あの回、とても気に入ってたみたいですね? 
ユジョンちゃんは、あの場面の早口言葉のような台詞、メイキングでは、少し噛んで、NG出していましたね? 
渓谷でのシーン「ホンチョンギ」のポスター撮りをした所だけあって、とても素敵で、ハホンカップルも、凄く綺麗で素敵でした? 
あの場面のツーショット、とってもお似合いで、好きなシーンの一つです? 
 
(名無し 2022/6/4 11:49 ID:175021) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
渓谷で嬉しそうに絵を描くチョンギ 
チョンギにとって、『一番有難い人』の肖像画を。✨✨ 
 
ポスターにもなっている、それはそれは美しいシーンです。 
陽光溢れる自然の美しさ、お互いを深く想い合うふたりの美しさ、 
その全てが、心奪われるほど美しい。✨✨? 
 
人生の選択に苦しいほど迷った時、チョンギが縋りたい人はハラム。 
そのハラムが、全てを受け止めて下した決断。 
『絵を描くことを迷っていただろう?』 
その深い心が、切なくて、悲しくて、 
やりきれないほど心に響きます。 
 
幸せに溢れた柔らかな表情の二人が、明から暗へ。 
辛いシーンです。✨ 
 
(名無し 2022/6/4 10:46 ID:175018) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
『かんざし、かんざし』とやたら大騒ぎの護衛の者とマンスさん。 
おまけに、買いに行く先のお店が『恋情屋』 
『前夜あったことをお忘れですか』 
そう声をかけたいほどの全体を覆う呑気さ。 
どこまでも楽しいコメディーです。♡ 
 
あの時代の『簪』の意味。 
未婚時代はおさげで、結婚後は髪を結い簪をつけるのが原則とか。 
男性から簪を贈るのも特別の意味。 
 
同じ作家さんの過去の作品で、 
世子様から贈られたかんざしを胸に抱き、 
永遠の眠りについた『ヨヌ』ことユジョンちゃん。 
そんなことも懐かしく思い出します。♡ 
 
ラムとチョンギは、漫才コンビとしても一級品。 
ボーッとしていて、常にやりこめられるハラムに笑います。? 
 
(名無し 2022/6/4 10:44 ID:175017) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
『魔王とはなんですか』? 
様々な場所で、様々な人達の間で、交わされる言葉が意味深い。 
 
チョンギが図画署に請われたわけ。 
お父さんが、あんなにも怯えるわけ。 
それらも含めて、チョンギが徐々に真相を知り、 
大きな渦の中に取り込まれていく様に引き込まれます。 
 
王の固い意志、、ヤンミョン大君のやり遂げると言う決意、 
後戻りできないチョンギの過酷な使命に、 
こちらまで緊張感が高まります。? 
 
一番に心を痛めて、取り乱す団主様? 
父の友であり、チョンギの親代わりであり。 
真相を知っている存在だけに、苦しみが胸に迫ります。 
 
図画署を辞める手立て、王命を躱す手立てを模索しながら、 
屋外で、チョンギとしみじみ言葉を交わすシーンが実に印象深い。✨✨? 
先日、このシーンの撮影風景全体の画像が突然掲載されてびっくり。 
キム.グァンギュさんのマネージャさんからでした。 
作品への想いを共有できたようで、とても嬉しい出来事でした。 
 
(名無し 2022/6/3 10:17 ID:174925) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
運命を変えることは簡単ではないと深く悩むチョンギ。✨ 
チョンギも国も守って見せると心を開くヤンミョン大君。✨ 
 
バラバラの複雑なジグソーパズルが、 
在るべきところに嵌まり、隙間が埋まり、 
次第に全体像が明らかになっていく様に目を奪われます。 
 
『自分が、チョンギにとって危険な存在』 
『それを知っているか』と問われ、苦しげに認めるハラム。 
人間に、自分にできることは何もないと思い詰めていく様が、 
なんとも哀れです✨✨? 
 
(名無し 2022/6/3 10:13 ID:174924) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
日月星の姿で『魔王の潜んでいる先』を聞き、 
仮面の下で驚き、人知れず震え狼狽えるハラムが悲しい。 
 
自分が唯一救われるかもしれない道が、 
チョンギを貶めるかもしれない道。 
これ以上ない程の悲しくて残酷な物語です。? 
 
別の場面で、チョンギの前で玄琴を弾くハラム☘️ 
 
嬉しそうに笑顔で見つめていたチョンギが、 
演奏が進むにつれ、ただならぬ様子に驚き、 
訝り、怯え、涙を浮かべ、悲しそうに手を伸ばす。 
 
猛り狂ったように演奏しているハラムの変わっていく様子と共に、 
彼の心の苦しみと葛藤を表現するシーンとして、 
その心を受け止め、寄り添うチョンギの心の表現として、 
忘れられないほど印象的でした。? 
 
二人の若い役者さんのこんなシーンも。 
実に深くて味わい深い。 
 
(名無し 2022/6/2 13:29 ID:174854) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
『そなたを、恋慕っておる』でしたか。 
翻訳物の言葉の解釈は危険と知りつつ、 
ハラムらしい本当に素敵な言葉でしたね。? 
 
糸が切れた一つの凧に揃えて、もう一つの糸も自ら切ったチョンギ。 
空高く昇っていく二つの凧が印象的でした。 
 
こういうシーンを挟むことで、 
過酷な運命のラムとチョンギが、より健気でいじらしい存在となります。 
緊張感の緩急の演出が、とても巧みでした。♡ 
 
(名無し 2022/6/2 13:22 ID:174853) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
2人の凧揚げのシーン、可愛かったですね? 
凧揚げの後、ハ.ラムがチョンギに、告白して指輪を渡したシーンの台詞、確かアン君、何かのインタビューで、印象深い?だったか、好きな台詞?だったか、答えてましたね? 
(名無し 2022/6/1 18:43 ID:174776) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
ハラムとチョンギの凧揚げのシーンは 
とても無邪気で、極めて可愛らしい。 
空高く登るタコと共に、何か心も解放される素敵なシーンです。✨✨✨ 
 
ハラムのコミカルな表情と仕草も、とても新鮮。 
教養豊かなハラムに、チョンギが一本とられたり、、。 
凧揚げが得意な活発なチョンギに、ハラムが助けられたり。 
和やかな交流に癒されます。 
 
ハラムの真心の贈り物。✨ 
チョンギの表情が、当初の驚きが喜びに変わり、 
表情が柔らかく変わっていく様は、見惚れるほど美しい。 
幸せが溢れ出る情感豊かな様子に魅せられます。 
 
二人の絆が固く結ばれる様子? 
二人の果たす過酷な使命を前にして、 
忘れられないほど印象的です。✨✨? 
 
(名無し 2022/6/1 06:43 ID:174737) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
ホリョンとチョンギの掛け合いがとても愉快。? 
『おチビちゃん』『赤ちゃん』 
ホリョンの年齢も、『然もありなん』と言う気持ちになるから不思議。 
全てが、夢の物語です。 
 
1999年生まれと2008年生まれ? 
芸達者な新旧子役? 
 
コミカルな音楽と共に神出鬼没のホリョン。 
チョンギ特有の能力も示されるこのシーンは、魅力的です。 
 
 
(名無し 2022/6/1 06:37 ID:174736) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
『この二人にだけできること。』? 
サムシン様の穏やかな語り口で、 
とても腑に落ちます。 
かざした手に、優しく癒されます。 
 
ハラムの『本当の地獄』の始まりであり、 
チョンギの『壮絶な使命』の始まりではあるけれど、、。 
 
全て決められた運命。 
二人が乗り越えるべきもの。 
素敵な物語です。? 
 
(名無し 2022/6/1 06:34 ID:174735) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
ハラムに起きたことを、身振り手振りで必死に説明するチョンギ。 
ハラムの怪訝な表情や、あり得ないと一蹴する反応にタジタジ。 
 
『夢を観たのでは?」?✨✨ 
チョンギにとっても説明がつかないことの連続は、 
こう片付けざるを得ないような展開です。 
 
更なる証言を前にしてチョンギの口から出たことば。 
『ただで?』 
なんともチョンギらしい可愛らしい言葉に、口元が緩みます。? 
 
二人の描写は、どんな時も桃畑の無邪気な二人のまま。 
そんなふうに描かなければ耐えられないような過酷な運命を、 
時にやわらげつつ、時にはさらに際立てつつ。 
 
愛情深くて素敵な演出だと感じます。✨✨✨ 
 
(名無し 2022/5/31 14:05 ID:174666) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
練りに練った王様の思慮深い思惑。? 
 
周郷大君の動きに神経を尖らせながら、 
追われるようにことを進めようとする姿。 
己の限られた時間を刻々突きつけられる姿と共に、 
王様の焦りと孤独を深く感じさせます。 
 
王宮で起こった予期せぬ事をきっかけに、 
周りを巻き込んで一気に動き出す展開に、引き込まれます。? 
 
(名無し 2022/5/31 12:42 ID:174660) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
ハラムの変身形態。 
 
絶対、監督さん自身が楽しんで、遊んでいますね。 
首をコキッと鳴らすのが合図でしょうか。 
『これだけはやめて』と抵抗があったけれど、 
チビハラムも、全く同じポーズ。 
監督さん、渾身のこだわりですね。♡ 
 
現場では、スタッフさんも含めて 
新旧男の子たちで盛り上がったのでしょうか。 
 
アンヒョソプさんの出演料は、魔王の分も、 
『2倍払われるべきでは』と個人的に感じます。? 
 
(名無し 2022/5/31 12:41 ID:174659) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
『これは、ラムではない!』 
チョンギの直感とも言うべき、 
そして何よりもハラムとの心の結びつき故の信頼。♡ 
 
記憶をなくすハラムに、心配を巡らすことはあっても、 
誰も目にしたことはなかった『ハラムに起きること。』 
それを初めて目にしたチョンギの驚きと恐怖と動揺と共に、 
ハラムに対する確かな強い信頼が胸に迫ります。 
 
変わり果てた『お父さんが描いた御容』を見た時のチョンギの涙声。 
過去に何かが起きていて、これからも何かが起きる。 
そんなことを予感させるような、不気味な御容。 
 
『しっかりして!』 
ハラムに必死に呼びかけるチョンギの言葉に、不覚にも涙です。♡ 
 
(名無し 2022/5/30 13:18 ID:174554) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
初めは抵抗があったものが、だんだん好評価を得ていく。 
私もその変化を感じておりました。 
嬉しいですね。 
 
俳優さんの多種多様な出演作品の中で、 
その場や、ファン層に応じて、 
口にしたり、載せる作品は違ってくるもの。 
人気急上昇中の、若くて格好のいい俳優さんには、 
相応しい作品があって、ホンチョンギが前面に出るのは、 
少々ご遠慮申し上げますが、、。? 
(何せ、勝手に『。。。さん』にもしていますし) 
 
『ホンチョンギのアンヒョソプさん』 
ぜひご覧ください。 
限りなく素敵な姿、神秘的な表情、素晴らしい熱演です。 
監督さんと編集の方が、声を失ったと大絶賛でしたよ。? 
 
(名無し 2022/5/30 13:16 ID:174553) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
ハ.ラム、去年の放送当時は、赤目や魔王に対して、賛否両論有りましたが、最近は、アン君の、Netflixでのドラマ人気から、Twitter等では、ハ.ラムが素敵だとか、赤目が良いとか色々、嬉しいですね? 
「ホンチョンギ」の、最人気に繋がると良いですね✌?? 
(名無し 2022/5/30 12:16 ID:174540) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
チョンギのお人形? 
 
可愛らしくて嬉しいですね。 
新人として挨拶回りのあの衣装のチョンギが可愛らしいこと。 
愛されて、市民権を得たのだと嬉しくなります。 
 
凄まじいファンタジーに置いてきぼりの気持ちを味わった後、 
物語に引き込まれて視聴すると、 
キャストの熱演と深みに魅了されます。 
ハ.ラムの誠実さ、妖艶さ、激しさの多彩な表現も素晴らしい。 
 
年月が過ぎるほどより熟成されて、 
たくさんの人に愛される作品になると嬉しいですね。 
全ての役者さんにとって、将来の大事な糧となる作品。 
さすが、チャン.テユ監督さんだと感じます。? 
 
(名無し 2022/5/29 07:41 ID:174407) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
「ホンチョンギ」の絵師の時の赤?ピンク?の衣装を着たチョンギの姿に、そっくりなお人形を、Twitterで観ましたが、手作りなのかな?凄く上手く出来ていて、とっても可愛くて、欲しくなりました✌?? 
(名無し 2022/5/28 14:28 ID:174321) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
善画様♡ 
 
チョンギにとってどんな存在なのか。 
善画様にとってのチョンギは何なのか。 
 
なかなか複雑なものを感じます。 
 
画会でのチョンギへの配慮も、 
図画署に入ることに尽力するのも、 
全ては『霊妙な絵師』としてのチョンギを認め、 
求めててのこと。 
 
『目的を遂げる為の手段』とは言えないまでも、 
楽観的な見通しに、時に、違和感を感じます。 
 
乱入したお父さん絡みでチョンギが最大の窮地に陥った時、 
呆然とした表情や、咄嗟に割って入ろうとした姿勢に、 
チョンギへの深い愛情を感じてホッとします。 
 
画会のシーンの後、団主様達とプライベートショット。? 
楽しそうな熟年俳優さん達の画像がIGに。 
なかなか見ることがない像に、ほっこりいたしました。 
(名無し 2022/5/28 13:58 ID:174320) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
北斗七星は、ハ.ラムとホン.チョンギにとって、 
忘れることのできないもの。?✨✨ 
チョンギが覚えていることを知って、 
感慨深そうなハラムが印象的です。 
 
ハ.ラムから、北斗七星の持つ意味を聞いての反応。 
彼女の心を思ってしんみり。 
そこから、チョンギの生きてきた道も、目指す道も、 
全てが伝わります。 
 
『生まれた時に全てが決まっているのなら、 
一生懸命生きる意味がなくなるでしょうに。』?✨✨ 
 
ポジティブで、素敵な子です。? 
 
(名無し 2022/5/28 13:56 ID:174319) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
作品を貫く魔王の存在とともに、 
随所で出没する不思議な存在。 
 
あまりにも強烈な魔王の陰で、薄まりがちではあるものの、 
それぞれが、なかなかの存在感です。? 
 
罰として囚われていたチョンギの元へ、 
彼女の描く絵を求めて現れたファチャ。♡ 
 
絵を一枚見せた後、色々理由を述べて、どさくさに紛れて、 
『ヒョコヒョコ』外へ出て行ったチョンギ。 
『あれ?』 『ファチャの目的は?』 
 
チョンギの背中を見送る緑色の目が印象的でした。 
 
(名無し 2022/5/27 10:00 ID:174222) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
全ての元になる存在に気づいたハラム✨ 
それを護衛の者に伝える表情が、見たこともない程険しい。 
 
目の演技とよく言うけれど、 
アンヒョソプさんの多彩な眼差しが魅力的です。? 
 
微妙な瞼の開閉、複雑な視点の定め方。 
憂いも、哀れさも、悲しみも。 
愛おしさも、希望も、怒りも。 
五感で感じるあらゆる喜怒哀楽を、読み取ることができます。 
 
派手なファンタジーにさまざま苦労する中で、 
繊細な表現にも力を注ぐ、若い俳優さんが素晴らしい。? 
 
(名無し 2022/5/27 09:57 ID:174221) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
サムシン様と絵を持ったチョンギとの出会い。 
静止画にして、それを絵画仕立てにもされたシーン。 
この作品における絵の重要な役割にも気付かされます。 
光溢れた色彩感が、とにかく美しい。?? 
 
そのシーンを始め、続く印象的なシーンでのチョンギ。 
そこで彼女が着ている素朴で質素な服が目を惹きます。 
『萌黄色、若竹色、緋色、茜色』 
あらゆる色の名で表現しても仕切れないほど。✨✨ 
 
趣のある微妙で豊かな色彩が若さを際立たせ、 
深みを感じさせ、背景にしっとりと馴染んでとても美しい。 
 
あらゆる観点から細かな配慮を重ね、 
総合的な映像美にこだわったことが、しっかり伝わります。✨✨✨ 
 
(名無し 2022/5/26 15:38 ID:174157) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
本当に好青年で、魅力的な役者さんですね。 
 
お誕生日おめでとうございます。? 
 
チョンギが、手を振り払ったシーン。 
その時のヤンミョン大君の表情に思わずドキッといたしました。 
 
この組み合わせもとてもいい! 
ユジョンちゃん出演作品の、さまざまな組み合わせが、 
個人的に全て『唯一無二の組み合わせ』 
節操がなくて困ったものです。? 
 
牢獄の前でハラムの深い心情を聞いたシーンも、 
最終話のお父さんとチョンギのシーンも。 
 
見守ったヤンミョン大君との一体感が素晴らしい。 
情感豊かで感極まった表情がシーンに深みを与え、 
観るものを深く引き込みます。 
力のある俳優さんです。? 
 
(名無し 2022/5/26 15:30 ID:174156) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
コンミョン君、今日、お誕生日ですね✌? 
?おめでとうございます??? 
軍隊で、お祝いして貰ってるのかな? 
コンミョン君、とっても優しそうで、芸能界の仲間の皆様にも、凄く愛されていたので、軍隊でも、きっと愛されているのでしょうね?「ホンチョンギ」での、チョンギとの掛け合いも、毎回楽しくて、いつも現場を盛り上げていたみたいで、本当に爽やかな好青年ですね✌?? 
(名無し 2022/5/26 13:43 ID:174149) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
コ.ギュピルさん??? 
 
とても個性的で、魅力的なキャラクターです。 
ヤンミョン大君とのユーモラスな掛け合いが秀逸。 
彼の存在によっても、ヤンミョン大君の人柄が際立ちます。 
穏やかで誠実で思いやりに溢れて、そしてお茶目な面も。 
ヤンミョン大君の全てが、生き生きと伝わります。 
破れ裂けた大君の衣服の代わりに、脱いで差し出した上着。 
『家来の衣服はこんなもの』と汗臭さを正当化する言葉にも笑わせられます。 
 
画会の進行役が、臨機応変で細やかな心遣いもあってお見事。 
競売のシーンで張り上げた声が耳に残ります。? 
(名無し 2022/5/25 11:00 ID:174035) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
『なぜ?』と考えていたら、一歩も前に進めないチョンギの人生。 
盲目で生まれたことも、自分と引き換えに母が命を落としたことも。 
そして、ある日突然目が見えるようになったことも、父が日々壊れていくことも。 
 
団主様への感謝の言葉からも、仲間がつけたあだ名からも、 
日々必死に生きてきたチョンギの苦しさが伝わります。? 
 
図画署に入ったことで、大きく動いた運命。 
それがよかったのかどうか、簡単には口にできない程の過酷さです。 
ヤンミョン大君がチョンギの背中を押す言葉。 
『何故なのか。一緒に探ってみないか。』♡ 
この言葉がチョンギを突き動かしたことが、 
しみじみ伝わります。✨ 
 
(名無し 2022/5/25 10:58 ID:174034) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
ユン.サボンさんがとても温かい。? 
 
家庭的に寂しいチョンギのお母さん。 
随所でチョンギの心を救ってくれる存在です。 
 
ふくよかで、おおらかで、ちょっぴり男まさりで。 
『自分だけで食べて』とおやつをそっと渡すシーンは格別。♡ 
 
旅立つチョンギへの深い愛情と、 
育てた子供を送り出す親の気持ちを感じて、ホロリとします。 
(名無し 2022/5/24 10:37 ID:173934) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     |