| 
    
       
ユン.サボンさんがとても温かい。? 
 
家庭的に寂しいチョンギのお母さん。 
随所でチョンギの心を救ってくれる存在です。 
 
ふくよかで、おおらかで、ちょっぴり男まさりで。 
『自分だけで食べて』とおやつをそっと渡すシーンは格別。♡ 
 
旅立つチョンギへの深い愛情と、 
育てた子供を送り出す親の気持ちを感じて、ホロリとします。 
(名無し 2022/5/24 10:37 ID:173934) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
元国巫とハラムの再会を前にして、 
さまざまに仕掛ける周郷大君。 
上目遣いの厳しい表情が、ゾッとするほど冷たい。 
 
それに対しても、全く隙を見せないハラム。✨ 
 
19年前の祈雨祭を境にしての、運命の狂い。 
元国巫も制裁を受けた身。 
平静を装う両者のもと、語られるさまざまな心の声に 
それぞれの立場の感情を細かに感じます。 
背景の音楽も、刻々と緊張感を高める効果が素晴らしい。 
 
ハラムが何を知っているのか探りに探られる中で、 
突然表情が変わるハラム。✨ 
ここにきてのやっとの気づきが、 
数奇な運命をより強く感じさせて可哀想になります。✨ 
 
(名無し 2022/5/24 10:35 ID:173931) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
周郷大君の魔王に絡んだ野心。 
それを常々危惧していた王が、 
ことが先に進んだことを知って打った策。 
 
緊張感あふれる展開に驚きます。 
 
君主として、父として 
息子の留まるべき場所を説いたはずが、 
さらに闘志を激らせる大君。 
『周りに担がれて』というありきたりな権力闘争ではなく、 
真っ直ぐに望んで、先頭を切って、頭脳を巡らせて、 
権力を手に入れようとする王の息子。 
 
その描き方が、とても新鮮に映ります。 
(名無し 2022/5/23 18:21 ID:173871) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
『ホン絵師の喜びそうなところが、、。』? 
 
そこへ促すハラムも、子供のように喜ぶチョンギも、 
しみじみ懐かしくて、悲しい。 
 
星を見たことがないチョンギが砂に描いた星? 
それを笑った19年前のハラム。 
 
19年前に、手をとって描き方を教えてもらった星を、 
夜空に見つけて喜ぶチョンギ。 
 
幼くて、切ないおとぎ話が胸に迫ります。✨✨ 
 
(名無し 2022/5/23 18:15 ID:173870) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
スタート時から、他の作品絡みで色々あったせいでしょうか。 
無事完走しただけでもありがたいことですが 
本当に、受賞が殊の外嬉しかったですね。 
『報われた』と言う表現に、心から共感いたします。♡ 
監督さんの、『台本を輝かせてくれてありがとう』の言葉にも感激。 
事前撮影ということで、ストレスなく作品に集中できたことでしょう。 
役者さんたちの熱演が光る作品だと感じます。? 
 
 
 
 
 
(名無し 2022/5/22 16:18 ID:173754) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
一人一人にターゲットを定めてのハラムの復讐劇。 
失明後の人生の全てをかけて、 
驚く程、用意周到に綿密に仕組まれた計画の数々。 
 
ハラムの口から語られる復讐の念は、 
ゾッとするほどの憎しみと恨みに満ちていて、 
いつもの穏やかで誠実な物腰との差が際立ちます。 
 
永年の想いを遂げようとする中で、 
さまざまな出来事が起きるのは彼にとっても想定外のこと。 
その中に、チョンギとの懐かしい再会も、心の揺れも、 
自身の隠された悲しい秘密も入っているのが、なんとも切ない。? 
 
細やかな心理描写が、声の豊かな抑揚と共に実に見事。 
若い俳優さんたちの頑張りに 
胸熱くなります。? 
 
(名無し 2022/5/22 15:30 ID:173753) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
ユジョンちゃんの過去作の、特に史劇を、時々再視聴して、見比べたりしますが、 
「ホンチョンギ」は、ユジョンちゃんにとって、5年振りの史劇だったので、私も、ユジョンちゃん、大人になったなぁ〜って、、、 
でも「ホンチョンギ」の撮影当時、21歳、 
若い?演技力にも一段と磨きがかかっていて、流石でした??? 
年末のSBSの演技大賞で、最優秀演技賞を受賞したし、勿論、ベストカップル賞も✌? 
Houstonでは、ドラマ部門の金賞受賞、他にも他所の映像部門で、賞を頂いてたような? 
「ホンチョンギ」に関わった全ての方々の努力の賜物で、少しは報われたのかな?って、、、受賞は、凄く嬉しかったですね✌?? 
(名無し 2022/5/22 15:28 ID:173752) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
おばあさんに偶然出会ったチョンギ。? 
 
ときを止めての『サムシン様のはかりごと』 
人生の中で偶然と思うような出来事も、 
抗うことのできない運命も、 
こんなふうに為されたことなのでしょうか。 
 
つい、そんな夢を見たくなるような素敵な物語です。✨ 
 
サムシン様の計らいで顔を合わせた二人。✨✨? 
チョンギの謝意の言葉をことごとく途中で遮って、 
どんな形でも受けず、突き放すハラム。 
 
チョンギの戸惑ったような寂しそうな表情の陰で、 
平常心ではいられなかったハラムの辛さが、 
深い眼差しから伝わります。 
 
その心を読んで、チョンギがかける言葉が実に深い。 
穏やかで、温かくて、全てを包み込むような広い心。 
『母性』とも言うべき優しい表情。 
 
『ユジョンちゃん、大人になったなぁ』と 
ドラマを忘れて、ひとり感慨深い私です。? 
 
(名無し 2022/5/22 15:03 ID:173747) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
競売で争う二人の男性。 
家一軒ほどの薬を、手に入れることもできる存在。 
 
人を想う心は、お金や権力とは無縁である事は承知しつつ、 
チョンギの羨ましい境遇をユーモラスに感じます。? 
 
ヤンミョン大君も実に魅力的。 
やすやす渡すわけにはいかないと言う双方の固い決心も、 
なかなかのエッセンスです。 
監督さんに『ハ.ラムとヤンミョン大君、 
どちらが実って欲しかったですか』との質問に、 
笑いながら、『それは、ハ.ラムかな、、。』 
勝負は決まっていたようです。? 
 
(名無し 2022/5/21 12:45 ID:173623) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
再び、チョンギの目に変化が起きた時、 
『全ては、私にかかっているのに!』との悲痛な叫び。 
取り乱した深い嘆きに、何度見ても涙します。? 
 
傍若無人ともみえる、いたずらっ子のようなチョンギ。 
団主様に『同じものを何回も書かされても、 
筆を放り投げるな!』そう言われている人物像。 
 
初めは、そんなチョンギの人物像に 
少々意外な感じを持ったものです。 
 
でも、『男女平等』も、『自立した女性』も全て凌駕した、 
全てを自分の責任のもとに握った強い存在。 
あの時代には珍しい自我を持った女性。 
 
その女性の戸惑いや苦しみや心細さと共に、 
貫いた強い決心を描くためにも、 
この人物像が大切であったことを個人的に感じます。? 
 
『チャキチャキチョンギ』が、ハラムに『守ってあげる』 
そう穏やかに話した深くて優しい眼差し。 
とても素敵でした。? 
 
(名無し 2022/5/21 12:41 ID:173622) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
「ホンチョンギ」の素敵な解釈をして下さり、有難うございます✌?? 
『おっとりラム』と『チャキチャキチョンギ』ピッタリの表現ですね✌????? 
(名無し 2022/5/20 11:14 ID:173536) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
絶対絶命の窮地に陥ったチョンギに差し伸べられた手。 
 
実によく練られていて、予想もつかない展開です。 
ハ.ラムの心を何よりも感じられる深みのある策、 
勇気のある思慮深い策に驚きます。♡ 
 
『ファンタジーロマンス』✨✨✨ 
常にこの作品について回る表記に、 
個人的に少々違和感が。 
 
愛とか恋とかの枠を超えて、 
お互いの人生を取り戻す手助け、お互いの傷を癒やし、 
自分にかかる火の粉にも臆せず守ろうとする心。 
その全てを深く感じて、心揺さぶられます。 
 
同じ年のはずが、二人の描き方が対照的。 
お茶が熱くて慌てるチョンギに、正しい飲み方を伝授するハ.ラム。 
挨拶の後、次の目的地に行こうとしてわからず戻る彼女を、 
微笑みながら案内するハ.ラム。 
 
運命に翻弄されるドラマチックな展開の中で、 
『おっとりラム』と『チャキチャキチョンギ』が魅力的です。♡ 
 
(名無し 2022/5/20 10:01 ID:173527) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
『チョンギよ』との満面の笑顔の呼びかけに、 
優しい笑顔と共に『絵を描きましょうか』と返すお父さん✨✨ 
 
どんなセリフより、どんなドラマチックな説明より、 
しみじみ心に届いて悲しい。 
 
チョンギとお父さんのシーンは、どれも名シーン。?? 
涙腺崩壊です。 
 
(名無し 2022/5/19 15:12 ID:173459) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
本当ですね。♡ 
声も掛けられないほど泣いていて、 
お父さんも衣装で涙と鼻水を拭っていました。 
 
『憑依』と表現されるほどの演技をして、 
役に没入する役者さんの『心身の疲労』 
それを目の当たりに見せられた想いです。 
 
アンヒョソプさんも、この作品は色々重くて、 
精神を健全に保つのが大変だったとのこと。 
ユジョンちゃんも少女の頃、 
『暗い役をすると心が辛いから、しばらく明るい役をしたい。』 
そう話していたこともありました。 
 
役者さんたちが、全身全霊を傾けて役に没入して残した作品。 
その作品が、さまざまな人の人生に寄り添う。 
改めて、深い尊敬とも言える念が湧いてきます。? 
(名無し 2022/5/19 15:10 ID:173457) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
お父さんが亡くなった時のシーンで、チョンギ、ユジョンちゃんが、カットの声が掛かっても、当分、蹲って泣き続けていたのをメイキングで観て、私も貰い泣き? 
(名無し 2022/5/18 20:26 ID:173388) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
口をポカーンと開けて、あらぬ方向を見上げて、 
うすら笑いを浮かべるお父さん。 
 
ふらふら市場を歩く様は、 
明らかに尋常ではありません。 
 
それから起こること? 
周郷大君の鬼気迫る表情も、全てを圧する気迫も見事。 
チョンギの切なさは、如何許りか。 
見守る全ての立場の人の胸騒ぎも含めて、 
余す事なく伝わります。 
 
お父さん、実に巧い。? 
お父さんが経験した想像を絶する出来事も、 
言葉にしなくとも推察されます。 
父と娘の過酷な人生が、胸に迫ります。 
 
(名無し 2022/5/18 09:34 ID:173354) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
たくさんの方に観ていただきたいですね。? 
 
『全ての異論をキャストの熱演がねじ伏せた』と記事になった作品。 
監督さんが『台本の足りないところを輝かせてくれてありがとう』 
そう言ってくださった作品。 
大切にしたいと思います。? 
 
 
(名無し 2022/5/18 09:30 ID:173353) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
ここの評価欄を拝見する度、いつも感じる事ですが、お見事ですとしか言いようのない、本当に奥が深くて、とても素晴らしい解釈の数々で、毎回凄いって、頷いています✌?? 
いつも楽しませて下さり、有難うございます?「ホンチョンギ」久々、じっくり視聴し直します✌?? 
 
(名無し 2022/5/17 12:59 ID:173266) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
19年前の別れ際に結んでくれた布。 
それを、お守りのように大切にしているチョンギが、 
悲しくもあり、いじらしくて健気でもあり。 
 
過酷な状況下で寂しく生きる彼女の、 
大きな支えだった事が伺えます。? 
 
それが発端となって起きること。? 
 
チョンギやヤンミョン大君が目にする光景が、 
極めてドラマチックです。 
大君もいたことで、もはや個人的なレベルに止まらず、 
国家を揺るがす大事件へと発展。 
チョンギの切迫した悲痛な叫びと、 
ふと自分らしさを取り戻すハラムの表情が悲しい。 
 
『キャストの演技』だけではない処で表現されるが故の違和感、 
人によっては、かなりの抵抗があるシーンかもしれません。 
 
個人的には、それらを凌駕する程の『強力な物語性』と、 
キャストの体当たりの熱演に引き込まれます。? 
(名無し 2022/5/17 12:33 ID:173262) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
『地獄で生きてきたから、、』 
そう口にして、思い出との距離を縮めようとしないハ.ラム。 
これ以上ないほどのチョンギへの深い思いやり。 
伏し目がちの抑えた演技の見事さに、心奪われます。✨ 
 
様々な目論みでハラムに興味を示す周郷大君✨? 
二人の緊迫感に溢れたやりとりが実に見事。 
 
ハ.ラムの『本当の地獄」を予感させる展開と共に、 
こちらまで恐怖心を感じるような大君の迫力に圧倒されます。 
思わずクァク.シャンさんの年齢を確認してしまいましたが、 
老練とも言えるほどの存在感でした。 
 
インタビューで、『撮影現場のムードメーカーは誰?』との質問に、 
『この作品はそういうのではないから、、、(確かに)』との返しの後、 
『いつも気を遣って盛り上げてくれたキム.ユジョンさん』 
『そして、意外なことに、とても楽しいクァク.シャンさん』 
この結論がとても楽しく、意外なものでした。? 
 
(名無し 2022/5/16 11:01 ID:173140) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
図画署の濃い紅色の制服が、チョンギにとても良く似合う。? 
まさに、新たな職場に配属された新人。 
案内される先々、興味津々で眺め回し、 
周りに満面の笑顔で挨拶するチョンギが愛おしい。 
 
各所から、緻密に張り巡らされた様々な思惑。 
善画ハンゴン様の説明に、徐々に怖気好き、 
ただならぬものに気づくチョンギ。 
その当惑した様子に、今後の過酷な運命を感じます。 
 
意外とも言えるほど、濃密な接点を持つハ.ラムとホン.チョンギ。 
チョンギの困惑を懸念する彼に、 
『私たちは知らない仲ですから、、、』 
ウイットに富んだ絶妙の返しが愉快です。? 
(名無し 2022/5/15 10:54 ID:173015) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
子供連れで他家を訪問した際、 
『子供同士、ちょっと遊んでおいで』はよくあること。 
ラムとチョンギの運命の出会いは、そんな些細なきっかけです。? 
 
『付いてこないで!』とやんちゃに威嚇するチョンギも、 
振り向かれるたび、関係ない振りをする気弱なラムも、 
まるで『だるまさんが転んだ!』状態。 
とても可愛らしい。 
 
チョンギが連れて行った先に広がる世界。 
 
和紙の擦れる音、筆の走る音、墨をする音と匂い。 
二人の共通の思い出として、実に情緒豊かで印象的です。 
市場で、嬉しそうに、愛おしそうに、二人を迎えるサムシン様。? 
生まれ落ちた時から、全てはサムシン様の計りごと。 
まさに、夢のある『物語』を実感します。✨✨✨ 
 
(名無し 2022/5/14 11:17 ID:172872) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
密かに、御容画師を探すという命も担っていた画会? 
その一位となったチョンギを巡って、様々なことが展開されます。 
 
『そばに置いては』と進言するヤンミョン大君への、 
王様のウイットに富んだ返しが実に絶妙。 
まさに、普通の父と息子のほのぼのとしたやりとりに、 
思わず笑ってしまいます。✨✨? 
 
チョンギが、霊妙さを表すことができる絵師だと明らかになった後、 
様々な立場で思い悩む人々。 
 
最後に温かく背中を押した存在。 
ヤンミョン大君の、大きく見守る心遣いが心に沁みます。 
 
図画署に入る決心をしたチョンギが、改めて口にする深い心情にしみじみ。 
子供の時から見守ったゆかりの人々と、 
心を込めて挨拶するチョンギとの絆に、何度観ても涙します。? 
(名無し 2022/5/13 10:39 ID:172734) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
素晴らしい??? 
(名無し 2022/5/12 10:43 ID:172604) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
『風の絵師』で、監督さんが絵に関して心残りだったこと、 
それをこの作品で掘り下げたかったとのこと。 
 
腕を競い合う中で、絵の表現や解釈の視点が丁寧に語られ、 
それ自体が見応え十分です。✨✨? 
 
画会に一同が会する中で、さらに明らかになること。? 
 
野心を実現するべく様々な働きかけをする周郷大君。 
ヤンミョン大君を試し、促し、厳しく嗜め。 
いつもにこやかで笑顔のヤンミョン大君が、 
見たこともないような厳しい表情で激しい応酬をする様子に驚きます。 
畳み掛けるような丁々発止のやりとりも迫力があって実に見事。 
 
複雑な目論みのもと、緻密に仕組まれるハラムの復讐心にも驚きます。✨✨ 
 
(名無し 2022/5/12 10:34 ID:172602) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
『今はそばに置くことができないから、、知らない振りをして』 
そう声を震わせて言葉を絞り出すハラム 
 
目を真っ赤にして、感に堪えない表情でそれを受け止めた後、 
穏やかな温かい口調で労わるチョンギ 
 
運命に翻弄された者同士だからこその『深い心情』 
お互いを気遣う切々とした想いの吐露が、胸を打ちます。? 
 
 
(名無し 2022/5/12 10:23 ID:172601) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
チョンギの作品を巡って、一歩も引かず競い合う二人。? 
ハラムとヤンミョン大君の姿が実に印象的です。 
 
全てが終わった後、目の前に立つハラムを感慨深げに見つめるチョンギ。 
心のなかで想いを伝えるチョンギも、 
『たった一つの思い出を大切にしたかった』と 
心の声でしみじみ伝えるハラムも、共に切ない。✨✨ 
 
地獄で生きてきたハラムが、チョンギを守るために封印するもの。 
守るために何度でも振り払うという深い想い。 
ロマンスというには、あまりにも悲痛で運命的な絆に、 
心打たれます。 
 
思い出の中で生きていた二人が、現実で距離を縮める様も、 
どこか儚いままの夢物語。 
それを表現する、清廉な雰囲気の役者さん達が魅力的です。✨✨? 
 
(名無し 2022/5/11 20:04 ID:172527) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
子役さん二人の演技が素晴らしいですね。? 
 
カリスマ性とか、初めから強烈な印象を残したというより、 
何度も再現されて流れる中で、しみじみ心に届く存在感が確かにあります。 
 
心無いあだ名で揶揄されるチョンギ。 
壊れていく父親に寄り添って寂しく生きていた彼女が、 
いかにハラムに救われたか。 
約束を心待ちにしていたか。 
小さなチョンギには、 
二人の大人になってからの再会を 
意味あるものと感じさせる説得力があります。 
 
ハラムの穏やかな言動も、チョンギにかける思いやりも、 
声変わり期の少年の声と共に、実に印象深い。 
『お前のせいじゃない。全て仕方のないこと』✨✨? 
ドラマを貫く深いテーマのように感じて、心に響きました。 
 
(名無し 2022/5/10 19:31 ID:172417) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
本当、私も最初は、子供の頃の回想シーンの多さに、少し違和感を抱いていました。 
でも、264様の仰るように、この物語に於いては、これが全てなのだと納得、、、私もそう思いました✌? 
なので、第一章(赤い空)は、子役ちゃん主体でも、サムシンや魔王の存在の把握をし、チョンギとハラムの誕生から、今後の展開を理解する為にも、絶対に見逃して欲しくないですね? 
(名無し 2022/5/9 10:47 ID:172267) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
黒い岩? 
チョンギの口から出る話が、味わい深い。 
そして、それを聞くヤンミョン大君の表情が、とてもいい。 
『驚き」「衝撃」と共に、受けた「感銘』までが自然に伝わります。 
 
明るくて、破天荒で、自己主張が強くて、時には驚くほど自己中心的で。 
その彼女が、弱音も吐かずに生きてきた、 
誰よりも過酷な運命と世界がすけて見えます。 
子供の頃の回想シーン? 
何度も出てくるそれに、初めの頃は少々違和感を感じたけれど、 
この物語においては、これが全てなのだと納得できます。 
チョンギが見たこともない少年と、 
ハラムが今は見ることができない画工となったチョンギ。 
お互いが、人生を取り戻す物語なのだと、心に沁みます。✨✨✨ 
 
(名無し 2022/5/9 10:04 ID:172264) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
↓素晴らしい解説です?✌???? 
(名無し 2022/5/8 11:13 ID:172142) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
5、6話にわたる画会のシーン。? 
絵に興味のない向きには、苦痛と思われるような長さです。 
でもその中に、さまざまな謎解きや、さらなる布石が。 
『山水画』の顛末に、惹きつけられます。 
チョンギが生きていた世界。 
見えないが故の、繊細で鋭敏な世界。 
音に色をつけて感じていたチョンギの世界が、 
美しくもあり、悲しくもあり。 
 
その全てを、離れたところで静かに聞く人たち。 
さまざまな立場の人たちの心の動きが、 
しみじみと伝わってきます。✨✨✨ 
 
ヤンミョン大君の要請で、思いもかけず中央に立ったハラム。? 
画題に関しての話に、二人だけが思い描ける過去の情景が語られ、 
二人の約束の存在までもが炙り出されます。 
 
チョンギの気付き、驚き、動揺。 
呆けたような、チョンギの茫然自失の表情。 
静かに、柔らかに、謎が解かれていく様が印象的でした。 
 
(名無し 2022/5/8 09:32 ID:172118) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
出演者欄で忙しくお顔を確認したり、IGにお邪魔してみたり。? 
多才な俳優さん達が、さまざまな作品で活躍していて、 
素晴らしいですね。ありがとうございます。 
 
個人的に、マンスさん、大好きです。? 
駕籠から突然降りて来たチョンギを驚いて睨みつけたり、 
画会に向かうハラムとチョンギの後を、ちょこちょこと着いて行ったり。 
IGにあった、渓谷にハラムを送ってきた時は、 
二人を微笑ましくニコニコ見守っていましたね。 
 
一番忘れられないのが、ハラムの行方不明時。 
ヤンミョン大君の『なぁ!マンスやぁ』の問いかけと共に、 
不本意な扱いに泣きじゃくるマンス。 
その様子に半ば呆れているヤンミョン大君が温かい。 
細かいシーンが、とても魅力的でした。 
 
 
 
(名無し 2022/5/7 18:51 ID:172020) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
904ですが、昨日の百想、ホン.ギョンさん(チェ.ジョン役)は、ノミネートではなくて、プレゼンターとして登場されてました? 
リアタイしたのですが、知らないお顔の俳優さん達だらけで?視聴してないドラマが殆どだし、昔の百想のでイメージと、少し違っているのかな?なんて、、、? 
ユジョンちゃんのファンなので、今回「ホンチョンギ」のノミネートは期待していたのですが、残念でした? 
でも面白い発見、受賞式の途中で、役者の皆様のミュージカル風?みたいな場面で、 
「ホンチョンギ」に出演された、チャン.ヒョンソンさん、キム.グァンギュさん「セッピョル」のデヒョン店長の父親役の、イ.ビョンジュンさん「セッピョル」と「熱く掃除」にも出演された、ウ.ヒョンさんの姿が観れて、何だかホッコリ?デヒョン店長の母親役の、キム.ソニョンさんは、プレゼンターで登場されてました??? 
「ホンチョンギ」の話題に戻りますが、チョンギの竹馬の友のもう1人、ホン.ジンギ(チェ.ヨンウク役)さんは、去年の秋に入隊されましたよね?コンミョン君も、寂しい〜? 
それと、マンス役のキム.ヒョンモクさん、ドラマの中では、ハラムの側で、いつも癒しの存在のような、ホンワカな感じの方でしたが、Instagramを拝見すると、本当に優しそうな方でした? 
半分上が、ハホン夫婦の笑顔で見つめあった姿で、下がマンスの姿の投稿も、ちょっと嬉しかったです✌?? 
(名無し 2022/5/7 14:52 ID:171998) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
ホン.ギョンさん、 
画会で、やんちゃな二人に詳しく解説して聞かせるシーンはとても愉快。♡ 
とても落ち着いていて、いつも理性的で、 
お兄さん的な方でしたね。 
存在感のある方でした。♡ 
主役の方にばかり目が行きがちなのを恥じますが、 
優れた作品ほど、全てのキャストの力を感じます。 
温かくて情に厚いホン.ジンギさんともども、 
『熱くて楽しい3人組』、いい味を出していましたね。? 
 
(名無し 2022/5/7 09:58 ID:171974) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
先程、今年の百想のレッドカーペットを歩く、俳優さん達の姿を観てたのですが、「ホンチョンギ」のチョンギの絵師の仲間の、ホン.ギョンさん(役名は忘れました?)が、多分、他のドラマで、何かノミネートされているのかな?絵師の姿と、私服姿しか見た事がなかったので、タキシード姿で登場は、少しビックリ?何か受賞されると良いですね✌? 
今回、百想で「ホンチョンギ」は、どの部門も、全くノミネートされてなくて残念でしたが、先日の、Houstonの国際映画祭、ドラマ部門で、金メダルを受賞したので、韓国以外では評価されたと、一応我慢して? 
(名無し 2022/5/6 19:44 ID:171904) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
いつもの如く、皆様の「ホンチョンギ」に対する、場面場面に於ける解釈が、本当に素晴らしくて、思わず納得です✌?? 
(名無し 2022/5/6 09:52 ID:171872) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
事前撮影のせいもあり、あまりにも少ない情報量。 
折に触れ何度も上がってきた屋外での『画会の画像』に、 
期待で胸躍ったものです。♡ 
 
チョンギの参加自体が奇跡。 
この時点での不思議なファチャの出現自体も、納得です。 
模作に絡んでの、チョンギの生きてきた過酷な世界。 
色のない世界で生きたチョンギの繊細な心。 
ヤンミョン大君とハラムの深い心情。 
霊妙な絵師。 
 
腕を競い合う中で、全てが炙り絵のように明らかになっていく様は、 
とても見応えがあります。♡ 
 
(名無し 2022/5/6 09:39 ID:171871) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
極めて怪しい名簿。? 
それを届けるチョンギの顛末が、なんとも楽しくて美しい。 
 
魔王の存在を忘れるような『3人』の微笑ましい絡み。 
まるで、絵巻物のような優雅な美しさです。 
 
抱き止めるハラムも、 
『寡になる』と口にするヤンミョン大君も、 
トライアングルの絶大な存在感。 
絵になります。 
 
今後、作品は魔王も含めてどの方向に向かっていくのか、 
分岐点のようなワクワクするシーンでした。✨✨✨ 
 
(名無し 2022/5/6 09:22 ID:171869) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
絵の3人組? 
チョンギの悲惨な境遇に同情し、支える温かい仲間。 
誰よりもチョンギの才能を信じて、折に触れて心配し手を貸す様は、 
観ているこちらまで救われる思いがします。 
 
戯れ合うだけの幼馴染のような存在かと思いきや、 
チョンギ以外の絵の才能もなかなかのもの。 
魔王の封印の最後の最後まで、チョンギと濃密に絡むのは意外でした。 
 
理性的で博識なホン.ギョンさん♡ 
人情味豊かな、チョンギの兄弟のようなホン.ジンギさん♡ 
とても思いやり深く、温かくて、チョンギの家族のような心強い存在です。 
事前に絵のレッスンに通った3人。 
その動画を見ると、3人ともに実に真剣で、本格的です。 
アンヒョソプさんの古楽器や、他のキャストの乗馬も然り。 
入念な準備で備える役者さんたちの努力に、頭が下がります。✨✨? 
 
(名無し 2022/5/5 17:47 ID:171775) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
小屋の前で名前を尋ねたラムにチョンギが名乗った名前。? 
 
それを聞いた時のハラムの自然な表情が実に印象的です。 
どうしてこんなにも驚きがないのか。 
 
過去に遡って想いを巡らせている穏やかな様子、 
チョンギに会う度に何度も感じた『直感』の全てが噛み合って、 
『やはり』と腑に落ちた表情。 
ハラムの繊細な演技が、とても心に残ります。? 
 
盲目のチョンギの心に忘れられないほどの記憶を残し、 
辛い生活の支えとなるほどの慰めをくれたハラム。 
一人3役のドラマチックな難しい役を、まさに演じ分けてこなす中、 
素のハラムに戻った時の『優しさ』と、『穏やかさ』と、「誠実さ」が、 
無理なく伝わってきます。 
 
抑制された中に深い感情が動き、とても素敵な演技でした。? 
 
(名無し 2022/5/5 17:44 ID:171774) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
4月22日の ? EuropeanBox ? さんのコメントでも、 
台湾での高い評価と反響に触れてくださっていますね。 
ありがとうございます。 
どこの国の方なのでしょうか。 
急に飛び込んできた英語のコメントに、 
個人的に目を白黒、おっかなびっくり、、。 
受賞をとても喜んでいらっしゃる様子に、 
同じ仲間として胸が熱くなります。 
嬉しいですね。 
 
 
(名無し 2022/5/5 07:24 ID:171730) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
台湾TV放送でも高視聴率だそうです。ありがとうございます?ユジョンちゃんありがとう。 
(名無し 2022/5/4 21:09 ID:171688) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
「ホンチョンギ」台湾GTVで、1ってなってたけど、1位なのかな?嬉しいですね✌???? 
いつも思いますが、ホンチョンギのポスターの2人、とっても綺麗ですね? 
撮影場所も素敵だったし、あの時の白い小さなワンちゃん、可愛かったけど、ドラマにもポスターにも登場してなくて、謎でしたが、2人をリラックスさせる為の演出の一部だったのかな? 
(名無し 2022/5/4 13:16 ID:171640) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
この作品に占めるサムシン様の存在感? 
 
それをとても感じます。 
ファンタジーに対する違和感を和らげ、 
無理なく、深く、物語に引き込む神秘的な力。✨✨ 
 
普通のお婆さんの姿で現れ、 
温かで全てを包み込むような語り口と、 
金色の軌跡と美しい蝶の優雅な姿で夢の世界へ誘います。 
 
賀籠から降りて歩くチョンギに声をかけるサムシン様。 
周りの情景が、なんとも神秘的で、闇深く、厳しい寒さ。 
撮影の過酷さも伺えて、とても印象的でした。 
 
監督さんの後日談 
『厳しい冬、雪、雨、風、のドラマで頑張ってくれた 
全ての人々に感謝。足りない台本を輝かせてくれてありがとう。 
ホンチョンギが大好きでした。』 
そのコメントがしみじみ胸に沁みます。? 
(名無し 2022/5/4 09:50 ID:171620) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
「ホンチョンギ」日本で、もっと人気が出ればいいけど、まだまだで、、、最近、日本の韓流ニュース関係で、アン君は頻繁に登場するけど、過去作に「ホンチョンギ」が含まれていなくて、残念に思う事がしばしば? 
(名無し 2022/5/3 09:19 ID:171524) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
魔王、何回も観ていたら、可愛く感じて? 
でも、アン君は魔王を演じる為、毎回、準備が、とても大変だったみたいですね? 
(名無し 2022/5/3 09:09 ID:171522) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
たくさんの方に観ていただいて、嬉しいですね。? 
 
無料1、2話の最後を思わず確認いたしました。 
あの魔王が、『俺の目』と呟いていましたので、 
継続して観たい方は、魔王のビジャアルを了承済みですね。(笑) 
 
検索して、あのビジュアルへの皆さんの反応の訳を知った時、 
個人的に、『監督さん、ファンなのでは?』と思った私です。 
魔王がユーモラスな表情をしていたり、首をコキッと鳴らしていたり。 
監督さんが、変身で遊んでいるような、、。? 
 
荒唐無稽と思えるような仕掛けや、あり得ない設定と、 
鳥肌が立つような名演、熱演が共存している不思議な作品です。 
私が毎回号泣しているシーンの一つは、チョンギと死んだお父さんとの演技。 
ファンタジーに抵抗がある方は、どうぞ無理をしないで。 
お口に合って、心が動けば、忘れられない作品になるかもしれないと 
個人的に思います。 
 
(名無し 2022/5/3 08:51 ID:171520) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
ホンチョンギの、今日の無料放送で、初視聴の方が少し増えたみたいで、Twitterで面白かったとか、続きも観たいとか色々、嬉しいですね✌?? 
(名無し 2022/5/1 22:05 ID:171354) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     | 
    
     | 
    
       
今日、午後2時から、スカチャン1、KNTVで「ホンチョンギ」の1話と2話の放送が、無料で視聴出来ますよ✌???? 
(名無し 2022/5/1 13:11 ID:171278) 
        
          不快通報
        
        受け付けました
          
            
              
            
           
     |